

台風怖い。


今回の台風、洒落にならないですね…。
いつだって警戒心はもって取り組まなければでしたが
それにしたって
どんだけ九州観光すんのよっていう速度で…。
その後、中四国、近畿、関東と…
どんだけ日本観光すんのさ。
もう、さーっと。
スケジュール詰まってますから。
さささーっと駆け抜けちゃってくださいよ
今回の台風の勢力は
西日本豪雨のときの
2倍とも4倍とも言われていて
しかも歩みが遅いので
ひとところへの影響が大きすぎる…。


いろいろ売り切れ。


でもって。
近隣スーパーでは
お米の品切れにつづいて
菓子パンやカップ麺の品切れが多発してました。
パン売り場のきれいな売り切れ具合には
ほんとびっくり
会社でも同僚が
「あー!私も4件回ったけど
どこも品切れだったよ!!」
えーー??
まだ台風来てないし
影響度合いもわかんないし
カップ麺はともかく…
菓子パンは…なんで??
賞味期限てせいぜい2~3日じゃなかったっけ??
あ・・・長いのもあるのか。
でもスーパーで売ってるのって
基本短いような??
すぐ食べられるものが良いから??
まあ、確かに冷凍食品じゃ
停電した時に困りますもんね…。
カップ麺もお湯わかせないと困りますよね…。
だからなのかなー?


学校と会社。


幼太の小学校は
「前日には決定してお知らせします!」
と連絡あり。
また
「雨量の予報によっては早退もありえますので
ご対応のほどよろしくお願いします」
とも。
まあ、そうなるよね。
中太の高校も
ほぼ同じ感じで
「今後の予報によっては下校時刻を変更します」
とお知らせがきてました。
クソなのは小太の中学校かな…。
まだ時期尚早、という判断なのか
なーーーーーーーーーんにも
連絡来てません
なんなら
とプール道具を持っていく始末。
いやいや、大した雨量じゃないけど
雨、降ってますよ???
それで、プールすんの!?
もう…わけわかんないわ…。
ちなみに。
メメの勤務先は通常運行。
しかし、上司からは
「やばいなって思ったら
休んでもらっていいからねー」
とのお言葉。
んー、やばい、のレベルも難しいけど
子どもが休みになったら
休もうかなぁ?
今日は
なんのブログやねん
って感じですが…
気になったので書いてみました。
皆様、どうかくれぐれもお気をつけて
お過ごしくださいね