

気になっていること。


先日ブログに書いたこの話。
コメントくださった皆様、
ありがとうございました![]()
![]()
勇気を出して先生にぶつけてみることにしました。
やっぱ、変だもの。
で、この懇談会のときにも
お願いしていたことがありました。
この中学校、年間の行事予定がなくて。
予定も立てづらいのでいただけませんか?
もしくはホームページに記載していただけませんか?
と、お願いしていたんです。
そのあたりについて
まとめて返答をもらいましたので…。


先生からのお返事。


1.年間行事予定
これ、意味、わかります??
メメ
はちょっと理解不能…。
【予定】なんだから
変わってもしかたないよね??
なのに出せない??
絶対【キメ】になってるやつもあるでしょ?
体育祭とか卒業式とか修学旅行とか…。
それも出せない??
意味わからないんですけど…。
と言ったら後日
先生から手書きの紙のコピーが渡された…![]()
いやいやいやいや…
メメ
だけなの??
他の保護者さんも必要だと思うんですけど…
しかもこの用紙
【要返却】
って。
なにこの学校??![]()
過去に何かクレーム等があったにしても
予定も出せないのっておかしくね??
2.男子外着替え
先生曰く
空き教室はあるが、
それはすべて女子が着替えに使っている。
そのため、男子が着替えるための教室はない。
とのこと。
さらに
来年になれば、生徒数が減るので
空き教室が増えて
男子の着替える教室が確保できそう
と…。
もうメメ
の堪忍袋ぷちーん。
ちなみに担任はメンズ。
あれ?今、昭和だっけ??
新しい元号は令和ですー!
ってやってなかった??![]()
女子がどんだけ部活やってて
どんだけ教室使うのかしらんけど
そんなにうちの学校部活動盛んだったかな??
空き教室が何個あって
何部の何名が使ってるのか
用紙に書き出させないといけなかったかしら?![]()


なんだかなぁ。


クレーマー??
もしくはモンペ??
と、学校側には思われるのかもしれませんが…
なに言ってんのかわかんないことだらけ。
メメ
の理解力不足なのか?
正直…
この学校に通わせるのが不安になってきました…。
そういえば長男のときも
最初の担任でつまづいたんだよな…。
(その担任は半年で退職…)
今回の担任は変な人じゃない、と思いたいけど…
そうなると誰がおかしいのか?
校長なのか教頭なのか??
次男が楽しそうに学校に通っているので
あまりもめるようなことはしたくないのですが…。
とりあえず、もう意見は出しましたので
しばらくは様子を見守りたいと思います![]()
皆様、お付き合いくださり






