

1年生の希望。


どうしたの?と聞くと
ありかなー。
たぶんこちら。


Roblox登場。


もちろん、わからないことはググります![]()
で、出てきたのがこちら。
ほうほう…。
あーーRoblox(ロブロックス)か…。
Robloxとは??
これは
【オンラインゲーミングプラットフォーム】。
パソコン、スマホ、Xboxで遊べる
様々なオンラインゲームを提供している部屋
と言う感じでしょうか。
Roblox自体はゲームソフトではなくて
ゲームの販売所。
とはいえほぼ全てのゲームが
無料で始められるので
ゲームの提供所、かな?
もちろん、課金要素はあります。
イメージはYOUTUBEのゲーム版。
YOUTUBE=Roblox
各動画=各種ゲーム
配信者=各種ゲーム作成者
ですかね。
自作のゲームを置いておくこともできるので
アプリのうでだめし、みたいなところもあるようです。
ゲーム内で課金されれば
作成者にお金が入る仕組みも
YOUTUBEっぽい![]()
![]()
本当にすんごい数のゲームが提供されていますが
その内容はまさにピンキリです![]()
YOUTUBEで面白い動画もあれば
あれ?というものもあるように
プレイしなきゃよかった…
というゲームもあります![]()


始め方。


たくさんのサイトがありますが
さっくり始め方を…。
1.サイトに行く
スマホ・タブレットの場合は
アプリをダウンロードしてスタート。
Android→
iOS→
Amazon→
https://www.amazon.co.jp/Roblox-Corporation/dp/B00NUF4YOA
アマゾンもあるのすげーな…。
どのくらいまでプレイできるのかはわかりませんが…。
2.適当に情報を入れて登録する
注意![]()
登録・作成したユーザは消すことが出来ないため
一生残るらしいです。
名前は気をつけて決めましょう。
(後で変更するにはお金がいる)
やめるときはただログインしないようにするだけ…。
年齢で弾いてくれるので、子どもがプレイするなら正しい年齢のほうがいいかも
3.ダウンロード・インストール
(PCの場合)
ここにいって
こちらをクリック。
以上です。
電話番号はおろか、メールアドレスも不要で
登録できるので…
便利なような恐ろしいような…![]()
![]()


気をつけるところ。


我が家では今回、幼太
が
プレイしたいと言っているので
最初に設定をすることにしました。
こちらのサイトさんが
とても親切に書かれていました![]()
こういう設定ってちょっと悩ましいんですよね。
家庭内からの他のアカウントから
フレンド申請してもNGになるので
その都度解除したりするのが面倒![]()
でもチャットでいやなことを
書かれたりするといけませんので…![]()
ある程度は必要ですね。
基本的には全て
【友達まで】
が無難ですね。
・・・で、
ここからゲームを始めたよー
こんなだよー
って話を書きたかったんですが
長くなったのでまた別ブログに…![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()






