

にんじんしりしり。


と、考えてしまうのは
メメ
も親だったということでしょうか![]()
どんなものなら良いのかしら。
子どもが嫌がるもの2大野菜といえば
やはり
Pマンとにんじんかしら。
Pマンは確かに荷が重い。
あいつときたら主張が激しすぎるのよ![]()
しかし、
にんじんは行けそうな気がする![]()
Pマンに比べると
主張がそこまで激しくないし。
そしてなにより!
にんじんといえば
【にんじんしりしり】!!
あれならいけるでー!!!
つくおきにもレシピがありましたし…
いける!!!


と思って痛い目に遭う。


でもって。
にんじんを細切りにする際、
なにか便利な道具があったような…。
と思い出して引き出しをがさがさすると
あった!!!
これこれー!
スライサー?
これがあれば楽勝ー!!!
へいへいっ!!
にんじんしりしりーー![]()
↑めっちゃしりった。
と鼻歌交じりにしりしりしていると…
あっ!!
此処から先、
ちょっとグロ表現?かもですので
苦手な方は進まれませんようにっ!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではいきますよ?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポタッ…
ポタタッ…。
ん?なんだ?
何か赤いものが…
あ、にんじんか![]()
…それにしてはなんだか液体っぽい…
こ、これって…
にんじんしりしりしているうちに
いつの間にか指をしりしりしてました・・・
メメの中指には…
大きな溝が…![]()
![]()
![]()
気づいたら痛―――い![]()
![]()
![]()
人体の不思議―!!!
しりしりは無事に完成しましたが…
ひりひりは止まりません![]()
メメのようながさつな人間でも使える…
もっと安全な機器を…
探す旅に出ます…![]()


もういっちょ。


これも、メメ
ががさつ故に
起きたことなのですが。
これもまた野菜食べさせよう作戦の一環で
【れんこんとツナのきんぴら】
を作っておりました。
事件は完成後に起きました。
あ、完成品。
ちなみにこちらはレシピなし。
オカン仕込みなので
メメには珍しく、
だいたいの分量で作ってます![]()
でもって、これのために
ツナ缶をあけまして…
そのツナ缶を洗っている時に…
なーんとも思わずに…
缶を握りしめて洗っていたようで…
と思ったら
シンクに流れ込む赤い液体…![]()
ま、まさか??
ツナ缶ってこんなに切れ味いいのねん…![]()
子どもたちに家訓として伝えよう…
ツナ缶、握るべからず![]()
ん?アタリマエ?
というわけで、痛い話2連発
でした。
そうでなくても調理が遅いのに
怪我しちゃうと時間がかかりまくって
困っちゃいますね―![]()
週はじめからこんな話で
すみません![]()
![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()








