

朝の部。


今年は土日の都合で
あわてんぼうのサンタクロースが多かった…
なんて話もSNSで見かけましたが
我が家は25日にやってきました。
朝起きると…
プレゼントが!!!
最初に起きてきたのは幼太
。
プレゼントを発見した幼太
が発した言葉は…
でしたw
実は寝る前に
カギが全部閉まっていることを確認して
「これでどうやってサンタさんが来るのか…」
と言っていたので
彼の中では謎が深まったようですw
そして二番手は小太
。
一目散にプレゼントのところへ行き
自分宛てのプレゼントを見つけて
ニヨニヨしながらカウンターへ。
興奮がさめない二人の声を聞いて
中太
も起きてきました。
さんざん
と言っていたのですが…
一番子どもでした…![]()
![]()
![]()
サンタさんありがとう![]()
![]()


夜の部。


仕事から帰って夜の部。
まずはケーキを準備。
クリスマスは買いに行くのが面倒大変なので
毎年手作りです。
といってもスポンジは買ってきて
デコレーションするだけですが![]()
↑去年のブログ。
…でも今年びっくりしたのは
イチゴのお値段!![]()
![]()
高すぎません??
スーパーにあまり行かないメメ
でもわかってしまう。
とてもじゃないけど買えません…![]()
というわけで今年はこうなりました。
バナナとチョコでデコレーション。
by小太
。
今年はほぼ小太
にお任せ。
マーブルチョコのデコは幼太
が。
幼太
もイチゴ
よりバナナ
が好きなので
ちょうどよかったかな。
晩御飯はハンバーグ。
玉ねぎ入れるの面倒だったので…![]()
こちらのレシピを参考にネリネリしてハンバーグ。
みんな食べてたから問題なかったのでしょう![]()


サンタの部。


食べ終わったら
先程作ったケーキと
プレゼントをかついで
実家へ移動!
↑裸足なので寒そうw
子どもサンタから
ジジババオバーズへプレゼント。
大したものじゃないんですけどね…![]()
![]()
気持ちが大事かなって。
みんなでケーキを切り分けてたべて…。
気付くとサンタが休憩してましたw
最近実家側へ行くことが減ったので
ジジババオバーズはさびしかったらしい。
すごく喜んでくれました。
隣なのに会わないのって
逆に寂しさが増すのかもしれませんね。


プレゼントは。


ちなみに三兄弟がもらったのは
長男・中太![]()
↑たけーわ!
次男・小太![]()
↑どこも売り切れててなんとか手に入れた中古でした。
ごめんね…![]()
三男・幼太![]()
↑めっちゃ楽しくいろいろ調べてます。
また感想を書こうと思います![]()
全国のサンタさん、お疲れ様でした![]()
![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()


















