

忘年会シーズン。


さて。
11月も半ばになりまして。
まだまだ昼間の暑さがすごいので
年末が近づいている!
という感覚がないのですが…
各所で忘年会の話が出ております。
昨年までは自粛ムードでしたが
今年は会社も友人関係もPTAも
やろうやろうと盛り上がっておりまして。
流石に全部は参加できませんが
コロナ禍でいろいろ思うところもありましたので
できる限り行こうかなぁと思う今日この頃。
でもなんとなく腰が重いのはなぜなのでしょう…。


理由を考えてみる。


きっと行けばそれなりに楽しいはずなんですが
なんでいつも腰が重いのか…。
文字に書いて分析してみよう!!
理由は主に3つ、と考えております。
1.出不精
2.服装
3.介抱係
って感じ?
それでは一つ一つ詳細と
解消方法を考えてみましょう!
(何の番組)
1.出不精
これについては、常々書いているのですが
とにかく家が好き
できることなら家に引きこもっていたい。
中学生のときには将来の夢という作文で
「人に迷惑をかけない引きこもり」
と書いて先生に書き直しを命じられました
あと、車で行けないのもネックだったり
公共交通機関で遠出するのもネック。
30分以上の移動が遠出の範疇なメメ
解消方法
メメなりに考えてみましたが。
1.誰かと行く
近所から待ち合わせして出かければ
遠出も負担にならないのでは!?と思った次第です。
2.ゲームがてら行く
位置情報ゲームをプレイしながらなら
あまりネックにならないのでは!?
ちょうどメメは
ピクミンブルームと
モンハンNOWを
プレイしているので、
公共交通機関で移動しながらだったら
楽しめるのではないでしょうか。
…どちらも希望的観測やけどね…。
2.服装
先日、なおあちゃさんも
(勝手にお名前すみません!)
同窓会への参加の際、お洋服に悩まれる、
と書かれていたのですが。
メメはまさにこの問題が大問題!!!
今回、参加を視野に入れている会が
A.中学校の同期の忘年会
この間ブログに書いてたやつです。
B.PTA執行部の忘年会
C.職場の忘年会
と、3種なんですけど…。
さすがに全部かぶる参加者はいないのですが
2種は、いる。
これだからジモピーはw
ということはA~C、服装は
かぶらないほうが良さそう?
とか考えてしまって。
そんなに服持ってないよー
解消方法
では、メメなりに。
かなり極論ですが…
1.3セット買う。
上下セットで3つのセットを買えば。
悩むことなく着ていけるのでは。
以前から何度か服装についてはブログに書いていて
たくさん素敵な案を頂いた中のお一つです
こんなのとか…
こんなのとかだったら…
行けそうな気がする!
ただここで問題なのは…
そもそも素材(メメ本体)がアレなので
なんでもいいわけじゃないってとこなんですよね…。
スタイル抜群だったらよかったわ…
あと顔が整ってたらよかったわ…
というわけで
2.1セットに命かける。
お店に行ってちゃんと試着して
1セットだけ購入。
飲みのたびにそのセットだよりで生きていく
うん、こっちのほうがいいかな…
本当は着回しできるアイテムを買って
少し変化をつけて…
が良いのでしょうが
高難度すぎる
3.介抱係
それはこのブログにも書いたのですが…
お酒に強いがゆえに
最終的にアカンことになった人たちの
介抱をせざるを得なくなっちゃう…。
放っておいて帰ればよいのですが
それも出来ず
解消方法
1.酔っ払う、もしくはふりをする
多少、演技力が必要ですが…w
介抱される側に回ってしまえば!
あれこれ考える必要がないかと!!
…って、そんなことできたら
苦労してないですよね
2.早々に帰る
長引きそうになっても付き合わずに帰る。
そうすることで長々飲んで
泥酔しちゃう人々に巻き込まれずに済むはず…!


結論。


というわけで。
いろいろ悩ましくはありますが…。
あれこれ対策も考えたので
これも良い機会と思って
出かけてみようと思います
1個気がかりなのは
2番に関連するんですが
メメ、カバンを持ち歩くのが苦手で…。
近所で飲むときは
裸銭でポケットに突っ込んでいくんですよね…
今回の忘年会はどれも少し離れた場所であるので
さすがに裸銭ってわけにいきそうになくて…。
小さい肩掛けカバンみたいなのがあればよいのかなー?
と、少しまた悩んでおります
悩みはつきませんが…
出会いも分かれもいつ来るかわからないので
機会は大事にしようと思います―
こんな話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです
それでは楽しい週末をー!!