

これまでのチュロス。


次男・小太がチュロスに出会った時。
小馬鹿にされたので「なにくそー」と
自分で作ってみたら
大変なことになった時。
でもって、前回のコストコブログでも書きましたが
クッキーさんに教えていただいた
冷凍チュロスをゲットしました!
今回はこちらを作ってみます!!


レシピと言うほどでもない。


手順はこう!
簡単STEP!!
1.オーブンで焼く。
200℃ 4分半~7分半
2.シナモンシュガーをかける。
※チュロスがキツネ色に変わり、表面に小さな泡が見えてきたら出来上がりです。
うん、簡単やん
早速実施―!!!


メメだから。


冷凍庫から出して・・
とりあえず半分にぼきっと。
↑この時点で雑さがわかる…
長さバランバラン。
くっつかないらしいホイルに載せて…
わからんからまあ…
トースターに突っ込むか…。
で、こうなった。
シナモンシュガーを振りかける。
チュロスに付属していたシュガーを
ピクミンケースに入れたのですが
1つに入り切らなくて
分割して2つに…
このあたりの計算の足りなさもメメポイント
ここで小太を召喚。
できた(?)チュロスを見て
クビを傾げる小太。
で、デコった。
↑センスのなさが計り知れない。
しかしクリームに弱い小太さん。
これにはにっこり


三兄弟の感想。


と、そこへやってくる長男・中太。
たたたたた…
中太は去っていった。
そして近づいてくる三男・幼太
たたたたた…
幼太は去っていった。
もぐもぐもぐもぐ…
小太はお腹いっぱい食べた。
ということで。
3分の1しか食べる人がいませんでしたが
メメ自身も食べてみて
あんなに雑に作ったにしては
問題なく食べられる代物になったと思います
長いまま1本食べると結構お腹にくるので
半分くらいをさくっと食べるのがいいのかな…。
若いもんは平気かもしれません
あと、後日【油であげ直す】パターンも
やってみたのですが…
元々しっかり揚げられているので
アブラマシマシ過ぎてたようで
「ちょっと重いかも…」
と言ってました。
もっと上手に揚げられると良いのかもですが
やはり説明の通りが一番美味しいと思います―
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです


おまけの話。


ところでっ!!
今、YOUTUBEでワンピースが垂れ流されてるのご存知ですか!?
垂れ流しっていっても違法なものではなくて
公式さんがやってるんですよー!
ワンピースのTVアニメ放送25周年を記念してのことだそうですが
それにしても太っ腹すぎないー??
アニメはここでやってます。
一度見始めるとやめるタイミングが難しいのが問題ですw
昨日はちょうど、チョッパーとヒルルク先生のところだったんですが…
小太と幼太
とメメ
とで大号泣でしたー