健康診断2023。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

 

左矢印左矢印UMAくん昨年の健康診断。UMAくん右矢印右矢印

 

昨年、健康診断を受けまして。

 

 

お医者さんにズタボロに言われた記録がこちら笑い泣き

 

 

 

一番アカンかったのは

 

とにかく貧血よだれアセアセ

 

その後、あれこれ反省して

 

内科へ行き

 

婦人科へ行き…。

 

約1年間、貧血の治療に取り組んでまいりました。

(って鉄剤を飲み続けただけですが)

 

内科で血液検査をしようかとも思ったのですが

 

鉄剤での治療には時間がかかるって話もあったので

 

ほな1年後の健康診断でいっかー。

 

ってなってました爆笑

 

…こういうのがアウトなのよねきっと…。

 

 

左矢印左矢印UMAくん今回の結果。UMAくん右矢印右矢印

 

【貧血】の診断が出るのは

血液中のヘモグロビンの数値が

    
成人男性13~14g/dL未満
成人女性12g/dL未満
80歳以上11g/dL未満
妊娠中10.5~11g/dL未満

この場合に、貧血、となるそうな。


メメUMAくんの昨年の検診結果では

ヘモグロビンが7となっており

要治療の数字だったようです…アセアセ

それまでも大きく変化はなかったので

緊急性の病ではないようでしたが

「そりゃしんどいよ!」

と、昨年の先生が言ったのも

今になって納得ですよだれアセアセ


そんでもって!!!
 

サクッと行きますが!

 

今回の結果―!!

 

 

    

Hb:12

 

まじかー!!びっくり気づき

 

今回は血液について何の問題点もなかったのですー!!

 

鉄剤を1年、

 

がんばって飲み続けた甲斐があったー!!チューキラキラ

 

左矢印左矢印UMAくんしかし…。UMAくん右矢印右矢印

 

しかし…

 

別のところに問題が…アセアセアセアセアセアセ

 

 

元々小さいころに腎炎になったことがあり。

 

それ自体は2週間程度の入院ですぐに治ったのですが…

 

どうもその後もずっと毎年のように

 

尿検査にはひっかかるようになりました。

 

必ず2次検査を受けなければいけないっていう。

 

でも2次では何の問題もないんです。

 

健康診断でも、判定的に

 

BとかCにはなっていたのですが

 

「まあ、そんなもんだよねよだれ

(幼少期からなので慣れっこ過ぎてる)

 

って思っていたのですが…

 

 

今回、ついにE判定に…ネガティブアセアセアセアセアセアセ

(E…早急に精密検査)

 

 

ひとつ片付いたらもう一つよだれダッシュ

 

 

 

てか、これってもしかして…

 

今までは

 

血が薄まってて

 

尿検査の判定も薄かったものが

 

鉄剤を飲み始めて血が濃くなって

 

尿にも反映された…

 

ということだったりする??キョロキョロアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくん何はともあれ。UMAくん右矢印右矢印

 

とりあえず…

 

また内科ですね…よだれよだれよだれ

 

 

血液検査の結果も、

 

内科の先生にもお伝えしないといけませんし。

 

でも、貧血が改善されたからだなぁ、

 

と思ったことがちょっとありまして。

 

 

先日書いた筋トレの話なんですけど

 

 

以前だったら絶対やらなかったし

 

途中で力尽きてたと思うのですが

 

なんとか出来る!!!

 

めっちゃ汗かくし、息も切れますがアセアセ

 

 

とりあえず、倒れずに15分程度の

 

運動ができる、という事が

 

貧血改善の目安なのかなっておねがい乙女のトキメキ

 

 

この調子でしばらくは

 

自分のためにも、子どものためにも

 

健康に気をつけてがんばりたいと思いますチューラブラブ

 

あっ。

 

筋トレ、続けてますよっウインク乙女のトキメキ

 

さりぃさんやゴリパンさんを見習って

 

しっかりカラダを整えていけたらなって思います。

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート

 

左矢印左矢印UMAくんアメトピ。UMAくん右矢印右矢印

 

アメトピにブログをご紹介いただいたようです。

普段、通知を全然確認していないのですが今日はちょうどよく開いたタイミングで通知がきてまして。

こんなしょっぼいブログやのに…気にかけてくださるスタッフさんがいらっしゃったとはありがたいことです。

 

なんのカテゴリで?

なんのブログが?

と思ったら

マイホームカテでしたニコニコ

でもタイトル…【驚いいてた】てなってまして…

【い】が一個多いですーチュー