

運動キライ。


メメ
は完全なるインドア派です。
できるだけ出かけたくない![]()
できるだけひきこもりたい![]()
残念ながら家にこもってできる仕事には
就けていないので
生きるために外へは出ますが
それ以外では出たくない![]()
そんな感じなので
スポーツ系はZETTAI NG![]()
オトン
がアウトドア派なので
子どもの頃から割りと多くのスポーツを
体験したと思いますが
とりあえず
どれにもはまることなく
避けるようにして生きてきました。
そんなメメ
の運動神経は
何もしていない割には
そこそこによい、という感じでしょうか…。
最後に運動能力テスト?的なのを受けたのは
高校生の時ですが
筋力が有り余っており
持久走は運動部の子たちと同じくらいの速さでした。
運動部からお声がけも頂きましたが
好きじゃないので絶対続けられない![]()
と、お断り。
成人後は当時の彼との付き合いで
テニスサークルなどに入ったりもしましたが
その頃になって気づいたことが…
運動すると太る…![]()


脳が勘違い。


普段、あまり食欲旺盛ではないタイプなのですが
運動すると、いい汗かいて
ご飯が美味しく感じるようになる…。
結果、普段よりも多く、
酷い時は倍量食べてしまう…。
で、めっちゃ太っていくという悪循環![]()
健康的なのかもしれませんが
その悪循環は
メメ
の精神にダメージを与えました![]()
ダメージが大きいのでテニスには
もう行きたくないと思ってしまうメメ
と
テニスに一緒に行きたがる彼氏。
それもまたストレスが大きかった…。
このあたりで溝ができてたんだろうなー![]()
それだけが原因じゃありませんが
7年付き合って別れることになりました![]()
おっと話がそれましたね。
結局その頃から
【運動、ダメ、絶対】
を掲げるようになりました![]()


中太と小太。


さて、現在の我が家ですが。
三兄弟![]()
![]()
がそれぞれ
夏休みを満喫しております。
幼太
は天気のいい日は必ず
プールに入って遊ぶので
いい運動になっていると思います。
小学生らしい日焼けっぷり![]()
問題は他の二人![]()
中太
はクラブに行くのかと思いきや
8月に入ってからは雨で中止が続き。
バイト兼コース練習も、そのせいでなくなり。
お盆に入り、クラブは休みになり、
動画編集にハマっている様子。
ダメじゃないけど!
ろくに運動してないのに
8月末には試合が…
オイオイ
小太
はサッカーチームを辞めたので
現在は週1のスイミングのみ。
自宅プールに偶に入りますが
それ以外は家の中でナニカ作ったり調べたり…
ダメじゃないけど心配になる![]()
もちろんゲームもする![]()
近年子どもの体力低下はニュースになるレベル。
学力低下も話題になってますが
勉強にも体力って必要ですよね![]()
![]()
何をするにもカラダが資本!
となると…
何か対策が必要なのでは…![]()


やれって言ってもやらない。


朝、なかなか起きなくても
結果的に起きるのは
本人の中に「起きなければ」という意思が
どこかにはあるから。
勉強しなさいよ、と言ってもなかなかしないけど
宿題終わった?と聞くと
慌てて確認に走るのは
本人の中に「やってないとまずい」という意思が
どこかにはあるから。
でも、運動に関しては
↑いっつもだるいだるい言うてるやないの!
くらいの思いなので
やらない。
まあ、そりゃそうか。
メメ
だって同じ気持ちだもの![]()
なので。
ここはひとつ、
大人が見本になろうじゃないの。
そう!
筋トレをはじめようじゃないの!!
めっちゃやりたくないけど![]()
![]()
![]()
いやまじでやりたくないけど![]()
![]()
![]()
でも、自分がやりもしないことを
いくら押し付けられたって
そりゃやらないよなー![]()
![]()
ということで、次回は
【メメ、筋トレを始める。】の巻です![]()
こんな話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()




