

我が地区のラジオ体操。


ラジオ体操の主催は
学校だったり町内会だったりと
場所場所で異なるようですが
我が地区では
子ども会が担当。
我が地区の子ども会は
所属世帯数が20に満たないという
超弱小団体w
いつ解散になるのか??
うちの幼太が卒業するまで
存在するのか?
といろんな意味で楽しんでおります
子ども会も加入してから10年が経過。
加入した頃はボスママ団に怯え
会長も経験して
今や完全に重鎮
紆余曲折ありつつも
「子どもが楽しかったら良いじゃない」
をモットーにやってます。
そんな弱小団体の運営する
ラジオ体操はどんな様子なのか?


ラジオ体操といえば。


ラジオ体操といえば
夏休み中ずーっとあるイメージですが
我が地区ではそこまでやりません
近年、いろいろ問題になってることもありますし
やらなくても良いのかもですが
子どもたちには学校で
ラジオ体操カードが配布されており
↑今年はポケモンなのねん
「夏休みはラジオ体操がある!」
という認識があるようなので
だったら少しでもやったほうが良いよね?
将来的に
「夏休みにラジオ体操ってあったよねー」
って話せる経験値にもなるかなと。
しかしながら夏休み中開催となると
弱小団体の負担も大きすぎるので
1週間(平日のみなので5日間)だけ
ラジオ体操が開催されることになってます
今年はちょっと変形で
先週の金曜と、今週の月~木。
山の日がある都合です…


保護者の仕事。


ラジオ体操のときは
子ども会に所属する世帯の保護者が
日替わりで分担して付き添いを行います。
付き添いと言っても大した仕事じゃないのですが
ラジオの準備と
公園入口が横断歩道になっているので
安全に渡れるように見守りを行うのと
場合によっては前でラジオ体操のお手本。
最後が一番きついですね
メメも先日お当番でしたので
子どもと一緒に行ってきました
驚いたのは
ということ。
先に書いた通り、子ども会の加入世帯数が少ないので
例年参加する子どもも
ぽつりぽつりなんです。
10人いるかいないか
ところが今年は
どう見積もっても20人はいる!
すっごーい
ぼくなつみたい!
ハンコ押すのも列ができちゃう
ハンコの担当は6年生。
ハンコを持って前に経っている
小太と数人の6年生のもとに列ができる。
我が地区のラジオ体操は
5日間しかないので
はんこの腕前が判明するまでもなく
終了するんですが


ラジオ体操カード。


メメが小学生の頃は
ラジオ体操カードに
一日も休まずハンコが押してあると
「やったぜ!!」
という達成感があり、
さらには皆勤賞なんかもあったのですが
今どきは、このあたりの地区はだいたいどこも
1週間、長くて2週間しかラジオ体操は開催せず、
夏休み約40日の枠の中に
ちらっとハンコが押してあるだけになります。
そもそも夏休み自体も40日もなくて
実質1ヶ月なんですよね。
(コロナで休みになってた期間の帳尻合わせなのかな?)
そんな感じなので
ハンコなんてもらっても
別にうれしくないのでは?
と思っていたのですが
子ども的にはそんなことはないようで。
今朝、ラジオ体操へ向かう準備をしていたら
と言ったら
といって聞かない
結局鼻を押さえながらでかけていきました…。
↑何も準備してなかったのでついていけなかったメメw
ちなみに帰ってきたら
鼻水に血が混じったのか
鼻から下にところどころ血が…
と言っちゃいましたが
本人は鏡をみて
5日分、ハンコが貯められると良いなって思います


ラジオ体操の在り方。


ラジオ体操の在り方や意義についての考え方は
まさに人それぞれだと思います。
うるさいのでやらないで、と思う人もいれば
なんで夏休み中やらないの??という人も。
メメ的には
これはこれでよいのでは、って思います。
保護者も負担にならないレベルで
子どもも経験を積める。
ラジオ体操がなんの経験になるのかわかりませんが
なんでもやらないよりは
やってみたほうがいいかなって。
早起きするのは大変ですが
早く起きた分だけ使える時間が増えるってことも
体感できるし…
あと、早起きした結果
お昼ごはんを食べてお腹いっぱいになったら
眠くなって…
学校だったら出来ないけど
夏休みなら昼寝も満喫できますw
暑い日にエアコンのきいた部屋で行うお昼寝…。
あの特別感ってなんなんですかねー
これは、言い換えれば
素敵なお昼寝のために
ラジオ体操へ行く、ということでしょうかw
なんのこっちゃな話になりましたが
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです


ぼくなつ令和版?


ぼくなつを作成したスタッフが作った
新しいゲーム!
それこちら!
なつもん!です
内容もほぼぼくなつらしいw
でも若干ゼルダの伝説だったり、
GTAだったりするそうです。
ちょっとやってみたいなーと思うのですが
どうなんですかねーw