

発端。


さっくり書きますと
GWの間に
職場の同僚がコロナになった
ということなのですが。
この同僚、は以前にもブログに登場した
副業で夜のお仕事もしているCさんです。
あ!!
念のため書いておきますが、
夜のお仕事に対して
差別的な気持ちをもっているわけではありません
ただ、お仕事の内容的に
不特定多数の人と会う機会が多く
距離も近いので同じ職場にやってくることについて
懸念は常にありましたし、今でもあります。
それは別の同僚たちもみんな同じ気持ち…。
そんな中で、ついにコロナにかかった、と
報告がありました。
今までにも
「私、絶対とっくにかかってると思うんですよねw」
なんて言ってましたが…ゲンナリ
かかった事自体にはもやついていないのですけども…


Cさんからの連絡。


まず、メメたちがCさんのコロナ感染を知ったのは
G.W最終日7日(日)のPM9時すぎ。
勤務連絡用のメールグループに連絡がありました。
夜分にすみません。
ここのところの体調不良は
検査してみたらコロナでした。
元気なんで仕事できるんですが
念のため月曜は自宅待機と
上司に言われました。
担当の仕事、どなたかお願いします。
という内容。
これが…
前日に体調悪そうにしてて
翌日休んで検査に行ったら…
とかってパターンなら
だれも気に留めずに
「お大事にー」
で終わると思うのですが…。
この連絡が来たのは
先程もお伝えした通りG.W最終日の
7日のPM9時過ぎなんです。
そして
【ここのところの体調不良】
というのは、
5月1日と2日に
めっちゃ咳をしてたことを指していると思われ。
30分に1度、席を外すレベルで咳き込んで
仕事にならないので
みんなが帰れーって言ったのに
「アレルギーなんでw」
と居座ってた…
てか、2日に体調悪かったのに、
コロナ感染の連絡が来るのが7日夜って…
ってなりません??
その辺の事情説明が何もなく…
もやっとしたまま8日の月曜を迎えまして…。


上司からの連絡。


すると8日に
リモートワークで現地には来ない上司から
本日、Cさんお休みのため
担当業務をどなたか代わりに
よろしくお願いします。
という連絡が。
え???
諸事情等の説明もなく、
業務の分担よろしくって
さらに同僚たちが度肝を抜かれたのが
また、Cさんは明日は大丈夫なようなので
明日の業務は問題ないです。
という話。
なんでも、8日からの5類変更に伴い、
一日空けたら問題ないやろ、
となったそうなのですが…。
これね。
まあ、そうなんやろう。
そうなんやろうけど、
この人、結局いつから感染してたん??
さっぱりわからん!
例えばなんですけど
7日(日)に検査したと考える場合
少なくとも何かしらの症状(発熱、咳)が
その日まであった、と考えられ、
それなのに9日から出勤は恐ろしすぎる。
同僚の意見
とにかく不安。
来てほしくない。
3日(水)に検査したと考える場合
前日に狭い部屋の中で
咳き込みまくっていて
同僚への影響も考えられるのに
報告が7日の夜になったのはなぜ?
同僚の意見
とにかく不信。
メールでの態度も不遜すぎる。
この不安感、伝わります?
職場がね…窓が開くのならもっと違うのかもしれませんが
なんせ換気は換気口頼みなのよ…
(第何種換気かはわかりません)
と、言うことで…
上司に直談判。
経緯が全くわからない中で
同じ部屋にCさんが来るのは
不安しかないです。
(なんせ窓もない軟禁部屋)
いつ検査に行って発覚したのか、
なぜ検査することになったのか、
(1日2日にあれだけ咳してても
病院いかなかったのに!)
経緯がはっきりしないと、
Cさんに対して変な態度になりそうです。
これってコロナハラスメントですか??
ここで、なんだか上司とのやりとりが
おかしい雰囲気になったのですが…
(上司はリモートだから、チャットでやりとり)
再度事情を確認します、との事。
そして明らかになる驚きの事実・・・。
長くなったので、明日に続きますー
すみません
こんな話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです