

前回のお話。


ざっくり書くと
6歳児の幼太
がやりたいといったゲームが
PCゲームでしたー!
6歳でPCっていける?いけない?
Switchに似たようなソフトがあるけど
そっちで妥協するのもあり?
てか、そもそもゲームやらないのもあり?
というお話でした。
詳細が気になったらこちらから。
決してJGRの宣伝ブログではないです![]()
でもって本日はその結論。


メメの選択。


皆さまのコメントも参考にさせていただき
最後まで悩んだのですが
やはり
当たって砕けろ
と思いまして…![]()
結局選択したのは
A!!!
Raft、PC専用ゲームだけど
やってみようじゃないのよ!
となりました。
コメントでも書いてくださっていたのですが
PCっていずれは使うものですし
今から慣れて損はないかなって。
ロシア語バージョンにも後ろ髪ひかれましたけどw
それに考えてみれば
中太
も小学1年生の頃には使ってたなぁと…![]()
少し慣れればきっと使えるはずー!
と、信じて![]()


PCゲームの流れ。


【Raft】はSteamでダウンロードするので
まずはSteamアカウントを作成。
持ってた気もするけど…
まあ…いいか…![]()
こちらを購入。
で、早速やってみる![]()


が…しかし…。


とりあえず起動してみるものの…
なんか動作が重い?![]()
JGRで見たようななめらかな海面の様子
は
まったくなくてかっくかく![]()
そうか…SPEC問題か…![]()
![]()
![]()
今回使用したPCは
SurfacePro3。
発売からは9年が経っています![]()
ドラクエ10をプレイするために
割りと高スペックのものを買いましたが
当時は最新でも今となっては…ですよね。
【Raft】が今どきのゲームにしては
軽めのSPECで出来るとは言っても
やっぱり今どきのゲームなので
そりゃ動かんなー![]()
で、一応設定を最軽量にしてみる。
映像の綺麗さのことは忘れて
動きだけを求める設定に。


初心者VS激重PC。


すると、動くようにはなったのですけど…
初めてのモデルハウスで出会った営業マンが
お金の話(特に収入)にグイグイ来ると
このメーカーはナイナ
と思うように
免許取り立てでミッション車に乗って
初めての坂道発進が恐ろしい
ように
初めてのPCでマウス操作もおぼつかない中で
画面の中のカーソルがろくに動かなかったら…
6歳児はどうなるでしょうか![]()
↑代理画像はよく似てるのでトゲデマルさんで…
と、開始3分でキレッキレに…![]()
![]()
![]()
幼太
の手にマウスが大きすぎるのか
ダブルクリックで勢いよく押すためか
マウスが移動してしまって
思ったところが押せない![]()
![]()
こうなってくると
幼太
がPCの扱いが下手すぎるのか
PCのスペックが低すぎるのか?
はたまたその両方か…
ソウヨネキット


熟練者参戦。


とそこへ、中太
がやってきました。
とマウスを奪う。
そして一言。
デジタル機器というのは
なんだそう。
だから、PCもそうであるはず…
なのに思い通りに動かない!
となったら難しさは倍増してしまうので
このまま続けると
という話でした。
くぅうう…
(他の物に埋もれてほしかった気も
ちなみに幼太
開始10分で
と言ってマウスをそっと置きました
1980円…


熟練者の提案。


ドヤ顔で再度やってくる中太
。
なんですか。
もう嫌な予感しかしないけど。
え??意外と普通やん。
でもその間、中太
がゲームできないよ?
おバカなの???
本命の高校受かったら買おうねって言ってたけど
あなた、落ちたのよぉ!!![]()
意味が…
意味がわかりませんっ!!!![]()
そしてここから
別の話に流れていきますー![]()
幼太
が再びマウスを握る日は来るのか!?
中太
がまた家から追い出されるのか!?
それはまた別のブログで…![]()
最後までお付き合いくださり
また、たくさんのアドバイスを
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()








