

深夜の騒ぎ。


先日の夜10時。
深夜、というほど深い時間でもないですが、
三男・幼太とそろそろ寝ようかと
布団でゴロゴロしていた頃。
外から消防車のサイレンが。
団地の下を走るサイレンも
そこそこに聞こえる立地なので
そう珍しいことでもないのですが。
「しょーぼーしゃだねー
」
と幼太がいい
「そーだねー
」
と返そうとすると
サイレンの音がどんどん近づいてくる。
「ちかいねー
」
「そ、そーだねー
」
これは…団地を登っている!
しかも
「たくさんきこえるねー
」
「こ、これ、どこでなにが!?
」
というくらいにかなりの台数が
団地を登っている。
ただ事じゃない…


知人からLINE。


すると着信が。
近所の知人からです。
「〇〇さんちのあたりで
ガス爆発らしい!」
「え!??!ば、爆発!?!」
「あんまりサイレン鳴るから
旦那が行ってみたんだけど
消防車の隊員さんと警察の人が
近づかないでください、
外に出ないでください!って
大騒ぎになってるって」
「そ、それやばいじゃん
」
「早々に見に行ったうちが言うのもなんだけど
外は出ないほうがいいよ!」
「りょ、りょーかい!」
…爆発??まじで??


実家へ行くと。


オトンは町内会長さんなので
何かしらの情報があるのではないかと思い
実家へ行ってみました。
すると。
「おぉ、さすがにこのへんまでは
影響ないだろうけど
一応外には出るなよ」
とのこと。
「え!!!ほんとにガス爆発したの!?」
「え??爆発??
」
「今、■■ちゃんが教えてくれて…」
「ちゃうちゃう、爆発やないで
」
「え!そうなん??」
「有毒ガスが発生してる
」
「有毒ガス!???
」


詳細は以下の通り。


翌日仕入れた情報も含めて
話を整頓すると。
〇〇さんちの奥様が
夜、家族みんながお風呂に入り終えた後
お風呂掃除を開始した際に
いつものお風呂用洗剤が途中でなくなり
別に買ってあったものを使用。
元々あった洗剤はアルカリ性。
追加で利用したものが酸性で。
両方を同時に使ったことで
いわゆる
まぜるなきけん
をやってしまい
有毒ガスが発生。
奥さんはそれに気づかず掃除をしており
ご主人は鼻をつく匂いがしたことで
異変を察知してお風呂場へ行くと
奥さんが倒れており
慌てて窓を開け救急車を呼んだ。
さらにその際に近所の人が
窓から放たれた異臭を感じて
「ガス漏れでは」と消防に通報。
かなりの量が発生していたため
消防と警察が駆けつけて
近隣住民に
近づかないでください!
外出しないでください!
窓を開けないでください!
と言って回る状況になったんだそう。
なんということだ…
ガス爆発も恐ろしいですが
異臭も恐ろしいですよね…


明日は我が身。


テレビなんかで見て
と思っていましたが
メメ自身…
お風呂用の洗剤が酸性かアルカリ性かとかって
全く見て無くて…
もしもいつも使ってるのがなくなって
代わりになりそうな予備があれば
と、やりかなねないなぁと…。
きちんと確認しないと
大変なことが起きるなぁと思った話でした。
ちなみに奥様は命には別状はないようですが
しばらく入院されるそうです。
週末にこんな話ですみません
お付き合いくださり、
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです
素敵な週末をお過ごしください