家遊びー100均立体ぬり絵ー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

ゲームがしづらかった

長男犬の受験の間、

いろいろ買ってやってみました。

その中のひとつをご紹介。

 

左矢印左矢印UMAくん100均一様々。UMAくん右矢印右矢印

 

少し前にこんなブログを書きました。

 

 

もっと前にはこんなのも書いてました。

 

 

 

 

 

 

 

まあとにかく100均に

 

お世話になっている我が家ですチュー乙女のトキメキ

 

ほんとね…

 

「こんなのまで100円で良いのですか!?」

 

と物価高の折、助かるけど

 

いろいろ心配にもなります真顔ダッシュ

 

 

左矢印左矢印UMAくん立体ぬり絵。UMAくん右矢印右矢印

 

今回やってみたのはこちらっ!

 

 

セリアで見つけた

 

塗って組み立てられる

 

【立体ぬり絵】!!

 

 

中に、4枚のぬりえ用のシートと、

 

フレームと、

 

ジョイント用のパーツが入ってます。

 

↑見にくいですが左上がパーツ。

 

左矢印左矢印UMAくんやってみた感じ。UMAくん右矢印右矢印

 

絵が結構細かいので、

 

「丁寧に塗りたい!」

 

というタイプの子の場合は

 

丸一日、余裕で遊べるのでは…爆  笑

 

 

 

ちなみに、

 

お絵かきはあまり得意ではないし

 

まっすぐに線を書くのも苦手な

 

幼太ハムスター6歳(年長)の場合は

 

暇を見つけてはぬりぬり…

 

背景はメメUMAくんにお任せ…

 

というスタイルでやって

 

だいたい1枚の完成が1時間、

 

ってとこでしょうか。

 

毎晩8時から9時にやっていたので

 

完成まではおおよそ1週間かかりました。

 

 

幼太ハムスターがやってみた

 

【マーメイドオーシャン】というタイプは

 

いろんな魚が割りとリアルに描かれていたので

 

ハムスター「この魚は何の魚かなー?」

 

ハムスター「アレクサ、カワハギの

画像を検索して!」

 

なんていいながら色を塗っていきました。

 

色鉛筆でやればよいのに

↑色の多い色鉛筆って憧れますよね!

今でもほしいっ!

使わんけど!w

 

なぜか前回のプラバンと同じく

 

アマゾン油性ペン…爆笑

 

そりゃはみ出るし、ぬりにくいわ驚きアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくん完成図。UMAくん右矢印右矢印

 

でもって、地道にぬりぬりして

 

完成したのがこちらっ!

 

 

うん、なんか凶悪な波動を感じますね凝視

 

青インクが強すぎて

 

各所で染み出している…笑い泣き

 

でも本人は

 

ハムスター「めっちゃがんばったから

 

とっても素敵になったラブラブ

 

とご満悦でした爆  笑

 

いいんです。

 

本人が満足なら照れハートのバルーン

 

ちなみに他に3種類ありました。

 

 

今メメUMAくんは【バルーンフェスティバル】に挑戦中。

 

 

幼太ハムスターは【テラリウム】を塗ってみてます。

 

 

メメUMAくんがよく行くセリアでは

 

棚のめっちゃすみっこにあったので

 

もう終わりの商品なのかな?

 

でも結構面白いし、

 

完成したらうれしいので

 

おすすめですー照れキラキラ

 

他のも完成したら

 

ちらっと載せてみようと思いますー爆  笑乙女のトキメキ

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート