家遊びー100均プラバンー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

今日って猫の日なんですねチュー

猫黒猫三毛猫

我が家の庭にも猫ちゃんが

やって来るのですが

小太が捕まえようとするので

困ってます笑い泣き

 

左矢印左矢印UMAくんプラバンてご存知?。UMAくん右矢印右矢印

 

最近、休みになると天気が悪くて…アセアセ

 

家で過ごす際にゲームばっかりにならないように

 

あれこれ策を練っております…ネガティブ

 

100円ショップに行くたびに

 

あれこれ買いだめ爆  笑

 

今日はプラバンの話を。

 

プラバンってご存知でしょうか?

 

プラスチック板の略称です。


ポリスチレンが材料らしいキョロキョロ

これを伸ばして薄くしたものが

ダイソーやセリアなど

各100円ショップで

「いろいろ作れます!」って感じで

売られています。



薄いプラスチックの板に

油性ペンで絵を書いて

トースターで焼くと

伸ばす前の大きさに戻り(縮む)、

かたーくなります。
 

それに紐(チェーン?)を通したりして

 

アクセサリーを作る方もいらっしゃるようですね爆  笑

 

 

左矢印左矢印UMAくん我が家が買ったやつ。UMAくん右矢印右矢印

 

我が家は今回これを買いました!

 

ドラえもんプラバン!!

 

CanDoですね。

 

 

実は、三男・幼太ハムスターさん。

 

幼稚園での卒園制作で

 

ドラえもんについての何かを描いているそうな。

 

だったら興味持つんじゃなーい?口笛

 

と思いまして、

 

見つけた時に購入しておりました。

 

 

左矢印左矢印UMAくん雨ですし。UMAくん右矢印右矢印

 

雨の土曜日。

 

ハムスター「モンハンやりたい!」

 

と言っていたのですが

 

受験生の中太犬

 

UMAくん「受験終わるまでゲーム禁止!ムキー

(いろいろあったんでキョロキョロ

 

と言っている手前、

 

中太犬が家にいる時は

 

あまりゲーム音を響かせたくないダッシュ

(葛藤するゲーム英才教育ハウス爆笑

 

 

そこで、このプラバンをだしてきて

 

UMAくん「これでドラえもん、

 

作ってみない??」

 

と誘ってみましたデレデレ

 

 

すると…

 

 

 

 

ハムスター「いいね、それ!おねがい

 

と、簡単につれた爆笑

 

えかったニヒヒ

 

 

左矢印左矢印UMAくん手順はこんな感じ。UMAくん右矢印右矢印

 

下絵がついているので、

 

 

1.なぞる

 

プラバンを上に載せて

 

油性ペンでなぞるだけの簡単なお仕事ウインク

 

 

ちなみにこんなこともあろうかと!

 

油性ペンはアマゾンで買っておいたのさ!

 

24色あって1000円ちょっとはお安い!!(はず)

 

 

全部色が濃ゆくて強いので、そこはご注意…。

 

薄い紙だと下にうつっちゃいますにっこり

 

 

 

で、いちおうズレないように

 

こういうので下絵とプラバンを挟んで

 

 

描いてもらいました爆  笑
 

 

2.切り取る

 

書き終わったら、形にそって切ります。

 

キーホルダー等にするのであれば、

 

穴をあける部分も考えないといけません。

 

ドラちゃんぴったりに切ると

 

ドラちゃんに風穴をあけることになります…キョロキョロ

 

今回はこうしました。

 

上部に突起部分を作って、

 

そこにパンチで穴をあけました。

 

穴は少し大きめにしたほうがよいかと思いますアセアセ

 

こういう1穴パンチのほうが見やすいです。

 

ダイソーにもありました。

 

 

ボールチェーンのサイズによっては

 

縮んだ後に通しにくい場合があります気づき

 

 

3.トースターで焼く

 

銀アルミホイルをクシャクシャにしてから

 

プラバンを載せます。

 

注意アルミホイルが真っ直ぐだとプラバンと合体します

小太猫がやらかしてました真顔ハッ

 

注意アルミホイルがないと小さくなって下に落下します

小太猫がやらかしてました真顔ハッ

 

温度や時間の調節は

 

それぞれのプラバンセットに記載があると思いますが

 

割りとすぐに縮むので

 

目を離さずに見ている方が良いと思いますにっこり

 

我が家の場合はジャスト15秒でした。

 

 

4.平らにする

 

小さくなったら取り出します。

 

注意熱いので要注意!

 

厚みのある本なんかで

 

押し花みたいにします。

 

これをやらないと、大きめのものの場合

 

ぐにぃいいっと反った状態で完成になってしまいますアセアセ

 

うちはこれと

 

 

これで

 

 

はさみました爆笑爆笑爆笑

 

でも考えてみれば、1冊の中に挟むか、

 

台の上にプラバン置いて

 

その上に本を置けばよかったような真顔はてなマーク

 

ま、幼太ハムスターが本を活用できて

 

うれしそうだったのでヨシですねウインクラブラブ

(活用方法まちがってるけど)

 

 

左矢印左矢印UMAくんサイズ感。UMAくん右矢印右矢印

 

トースター前。

 

ほぼ顔くらいある?

 

 

トースター後。

 

顔デカ!びっくりアセアセアセアセ

 

ちがうちがう、ドラちゃんが小さくなったのねんチュー

 

 

左矢印左矢印UMAくん初期作品。UMAくん右矢印右矢印

 

最初に書いた通り、

 

下絵を写すだけの簡単なお仕事…

 

だったはずなのですが

 

幼太ハムスターにはなかなか難しかったようで真顔

 

そもそも、黒い線は下絵にあるから

 

なぞるという必要性を感じないらしいキョロキョロ

 

なおかつ

 

白い(透明)部分があってはいけない!

 

というなぞの使命感に駆られ

 

最初はたいへんなことになりました…爆笑

 

ドラちゃんが赤面疱瘡に…驚き驚き驚き

 

 

でもこれはこれで

 

面白いなって思いましたちゅー

 

このあと、小太猫も乱入してきて

 

みんなでアレコレつくりましたよーおねがい

 

失敗もいろいろしましたがアセアセ

 

プラバンを買う時に、

 

ストラップ用の金具とか

 

 

ボールチェーンとかを買っておくと

 

 

便利かなって思いますウインク

 

 

ちなみに、セリアには

 

インクジェットプリンタ対応の

 

プラバンがありました!びっくり気づき

 

お気に入りの写真を印刷して

 

プラバンにするのも面白いかもですねウインク

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート

 

明日はお休みですね。

 

皆様にとって素敵な日になりますように流れ星気づき