収納素人(その1)。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

何の役にも立ちませんが

 

もしよかったらお付き合いくださいにっこり乙女のトキメキ

 

 

サムネイル
 

先日の

「崩壊するクローゼット」の

続きになります…。

 

もういやーーーー魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

左矢印左矢印UMAくん前回のお話。UMAくん右矢印右矢印

 

先週、こんな話を書きました。

 

 

まあ、クローゼットの中に仕込んだ

 

突っ張りハンガーが

 

崩壊した

 

という話ですね…真顔

 

 

その節はねぎらいのお言葉、

 

素敵なアドバイスなどなど

 

皆様、ありがとうございましたにっこりキラキラキラキラキラキラ

 

 

左矢印左矢印UMAくんねじってみよう。UMAくん右矢印右矢印

 

その後、近所のホームセンターで

 

六角棒レンチなるものをゲットしまして。

 

自宅に帰り問題の突っ張り棒をチェック。

 

 

ネジはまわるにはまわるけど

 

なんかこう

 

手応えがおかしい…真顔

 

どうもネジの入っていく方向が

 

斜めになっている気がする・・・。

 

 

試しにぐぐっと伸ばして

 

突っ張ってみるけど…

 

 

しばらくすると

 

下がってる。

 

ダンボールが挟めるほどに…。

 

 

ダメじゃん!!!ガーン

 

 

やっぱり先のネジの部分が

 

死んじゃったみたい…真顔真顔真顔

 

 

重力に抗えず、伸ばした分が下がってくる様子…。

 

 

さて困った魂が抜ける

 

左矢印左矢印UMAくん運用変更。UMAくん右矢印右矢印

 

仕方がないので。

 

ポールを一本抜いて

 

半分のサイズで運用することに。

 

これを

 

 

こうする。

 

もともと全部バラバラなので

 

レンチさえあればバラすのは簡単。

 

そう、レンチさえあればねっ!真顔ナカッタノヨ

 

真ん中のポールだけ崩壊したのは

 

やっぱり右と左からの重さに耐えられなかったから?

 

でもいうほどかけてないのよ。

 

この写真では多く見えると思うのですが、

 

重さは耐荷重超えてないと思うんだけどなぁ。

 

測ってませんけどにっこり

 

 

一応、販売元にも

 

確認の為の連絡はしてるんですが

 

ちょうど購入から半年経過したので…

 

返品返金等の対応は無理っぽいです。

 

経年劣化扱いかしら。

 

半年ごとの買い替えなんてご勘弁ですねよだれ

 

てかね…お金も代替品も要らないので

 

このダメになったポールだけ引き取って欲しい…

 

じゃまやし…使い道ないし…捨て方もわからんよだれ

 

 

で、当然半分の服がかからなくなるので

 

アイうさぎの服を我が家唯一の押し入れに…にっこりスマン

 

 

左矢印左矢印UMAくん代わりの品を。UMAくん右矢印右矢印

 

しかし、アイの服だけではなく、

 

下部分にかけていた小太猫幼太ハムスターの服も

 

かけるところがなくなったので

 

やはり追加購入することにしました。

 

今回はこちらをチョイス!

 

山善さんの突っ張りハンガーラック。

 

え?懲りない?

 

確かに…爆笑アセアセ

 

でもこちらは同じものを

 

アイうさぎが赴任先で使ってるんですが

 

文字通り山のようにかけてるけど

 

崩れる様子はないって話なんですよね…真顔

 

アイリスとの相性が悪かったのかな?

 

今度は崩壊しないことを願って…キラキラ

 

 

 

こんな話にお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート