こんにちは、メメと申します
こんな辺境のブログへ来てくださって
ありがとうございます
いつもありがとうの方も
はじめましての方も
何卒よろしくお願いいたします。
何の役にも立ちませんが
もしよかったらお付き合いください


友達が来る。


ある日、塾から帰った長男・中太が言いました。
「友達が遊びに来たいって
いうんだけどいいかな?」
「うーん、まだ学校もコロナ流行ってるからなぁ…」
「そういい続けて
結局夏休みが終わったんだよ!!」
「まあ、そうね」」
「もうすぐ期末試験もあるし!
その前に一度、遊びたいんだ!!」
「いや、試験終わってからでええやん?」
「いや!!メメの言うことは
予想できるから!」
「はて?
」
「期末試験が終わると
2週間後に体育祭。
さらに2週間後に文化祭。」
「あー、そういえば…」
「その後はまた実力テストだの
冬のゴルフ大会だのと
ずっとなんかあるんだよ!」
「あるね…」
「そしたら絶対、期末終わった後は
もうすぐ体育祭でショー
もうすぐ文化祭でショー
って言うに決まってる!!」
「言うね…
」
「だからもう!今しかないんだ!!」
「…もう、わかったよ
」
「やった!!!
ついでに泊まっていい??」
「は!?」
「塾終わりに来るから、遅い時間になるし、
ほとんど遊べないから!」
↑夏休みから週五で塾
「もー、わかったよ…」
というわけで
ついにお友達が泊まりに来ることになりました。


当日の流れ。


塾終わりの時間が22時。
その子(以下Aくん)は塾から家が近いので、
一度帰って、身支度してから自転車で来るという。
迎えに行くよ、とも言ったけど
「次の日のことがあるから」
と、自転車で来ることになりました。
ん?
ということは。
「オフロに入ってから行く」
って言ってたけど
ダメじゃん
距離は自転車で15分くらいです。
まだ暑いし、絶対汗かくじゃん。
↑潔癖症メメ
というわけで、晩ご飯は食べてくるけど、
お風呂はメメ家で入ってもらうことに。
ちなみに。
Aくんのお家も、3年前に新築したお家。
お母さんが広告デザイナーのお仕事をしていて
かなりオシャン度の高いお家
そんなお家にお住まいの子が来て
我が家を見てどう思うのかしら…
なんて思ったりもしながら。


友達、感動ス。


そしてやってきたAくん。
まず玄関に入って
本棚のマンガを見て
「え!?こ、これ、全部、マンガ!?!」
と驚愕。
「中太、これ、全部読んだの?」
「まさか!読めるわけ無いじゃん!」
「だよね…でも一生困らんね!」
「何に?」
「ヒマツブシ!!」
「一生かけて読むほどではないで…
」
続いて、バーカウンターで一息ついて。
「え!?ここ、子どもが座っていいんですか?」
「どういうこっちゃw」
「いや、なんかお酒飲むところみたいだから…」
「オレ、いつもここで朝ごはん」
「え!朝からこんなところで!?」
「どういうこっちゃw(再び)」
そして、スクリーンでゲームをして大興奮。
遊んだのはSwitchスポーツ。
やっぱり人が集まるとこれですね。
あとは、釣りスピリッツもやりました。
みんなで遊ぶモードもあるので、
Joyコンが2セットあれば、4人で対戦できます
こちらは10月に新作が発売なので…
幼太が楽しみにしてます
「やばいやばい!」
「え、何が?」
「こんなでっかい画面で
ゲームしたことないもん!」
そかそか…。
メメ家に来た方や、
外を通りすがった方、
皆様そう言ってくださるのですが
写真にするといまいち大きく感じないのは
なぜなのだらう
こちらをご覧ください。
右にいるのが幼太@130cm。
左にいるのはジュラシックワールドのメイジーちゃん。
間に伸びてる手は…??
てか、スクリーンですが。
なんかほら、ちっさく見えません?
写真の腕の問題かな…
んでもってこんなやり取りも。
「あ、喉乾いてない?何か飲む?」
「あ、水をください!」
「え!いやいや、お茶でもジュースでも」
「いえ、もったいないんで!」
なんて奥ゆかしい…
オレンジジュースと炭酸水で
↑うちのは白なんですよね…買い替えようかな…
ファンタもどき作ったら喜んでくれました
そんな奥ゆかしく、
礼儀正しいAくん。
うーん、なんていい子なんだ。
親御さんの顔が見てみたい。
↑見たことあるけどw
しかし。
そんなAくんに驚愕したのは
お風呂上がりのことでした


次回へ続く。


と、ここで前篇終了。
ほぼゲームの宣伝みたいになりましたけど…
別に回し者じゃないです。
たぶん
そして今からアマゾンで買い物します(仕事は?)
皆様何を買われるのかしら。
楽天をご利用される方のほうが多そうだから
アマゾンはあまりって感じでしょうか??
オトンがスマートウォッチに興味津々なので
プレゼントしてみようかなー。
こんな話にお付き合いくださり
ありがとうございました
もしよかったらまた覗いてみて頂けると
うれしいです