綴込み話ーブログについてー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

何の役にも立ちませんが

 

もしよかったらお付き合いくださいにっこり乙女のトキメキ

 

 

サムネイル
 

ブログをなんのために書いているのか?

と知人に問われたので

少し考えてみた話です。

 

綴込み話なので

コメント欄もとじてますー。

 

左矢印左矢印UMAくん知人の疑問。UMAくん右矢印右矢印

「ブログを書いてる」って話は

 

数人の知人に言ってますが

 

リアルに呼んでいるのは2人。

 

そのうちの1人から

 

「メメって何のためにブログ書いてるの?」

 

って聞かれました。

 

「何のためって…プロフィールにも書いてるように

 

家建ての話を記録しようと思って書いて

 

今は日々の出来事をつらつら書いてるけど…」

 

「それ、何になんの?」

 

「はい?」

 

「いや、家建ての記録はわかるんだけど

 

つらつら書く必要ある?」

 

「必要はないけど…」

 

「だって、メメのブログって

 

カテゴリ登録もしてないから

 

前に比べたら見に来る人も

 

コメントもいいねも減ってさ」

 

「いや、それはカテ登録の有無より

 

内容の薄さが問題なのでは」

 

「どっちにしてもよ。

 

読む人のいないものを書いて

 

何になるの?時間の無駄じゃない?」

 

「んー、自分では無駄だとは思わないよ」

 

「じゃ、せめてさ、カテゴリ登録して

 

読者数増やそうとか思わないの?」

 

「思わないよ」

 

「なんで」

 

「いや、てか、むしろなんで

 

そんなに気にするのさ」

 

「なんかもったいないじゃん!」

 

「もったいない?」

 

「マイホームカテゴリのときはさ

 

毎日たくさんの人が来てたでしょ?」

 

「うーん、あんまり気にしてなかったなぁ」

 

「アメトピに選ばれたりさ」

 

「あー、あったんかな?」

 

「もー!そういうとこよ!」

 

「へ??」

 

「なんでそういうの気にしないの!」

 

・・・あ、悪い人じゃないんですよ。

 

ある意味、優しすぎるというかw

 

本人曰く、承認欲求?高めのタイプみたいです。

 

メメとは真逆すぎる…爆笑

 

 

左矢印左矢印UMAくんまとめると。UMAくん右矢印右矢印

 

知人の話をまとめると

 

1.カテゴリに登録して読者数を増やす

 

2.ちゃんとPickを貼って小銭を稼ぐ

 

3.いずれは書籍化をめざす

 

ということらしい・・・よだれよだれよだれ

 

 

いやいやいやいや…

 

1は、まあわからんでもない。

 

2もせっかくなら活用スべきなのかもしれん。

 

 

でも3はないわwww

 

って言ったら怒られそうだったので

 

とりあえず

 

「前向きに検討します」って言って

 

終わりましたが…。

 

 

そもそも、メメ的に

 

承認欲求ってうっすいんだと思うんですよね…。

 

むしろできればひっそり

 

会員限定バーみたいにやりたいというかw

 

 

だから、フォローしてくださる方が何人いて

 

いいねを押してくださった方が何人いて

 

とかって考えていなくて真顔

 

 

「いいね」ボタンは「読んだよー」の合図くらいに

 

思っているので

 

いいねの中に知ったアイコンが見えると

 

ありがたやありがたや、と

 

にやにやしちゃうっていうくらいの

 

楽しみ方をしていたりしますw

 

 

 

そんな中で

 

コメントなんていただこうものなら

 

もう、ほんとうに、メメごときに

 

こんな時間を割いてくださって!!

 

ありがとうを超えて

 

かたじけないのレベル!

 

って思ってます爆笑アセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくん不思議なこと。UMAくん右矢印右矢印

 

でもって。

 

最近ちょっと気になっていたのが

 

「〇〇さんにフォローされました。」

 

と通知が来るのですが

 

ふと気がついたときに確認すると

 

その名前がない。

 

あれって、

 

「フォロー返し目的のフォロー」

 

なんですかね?

 

もしくは

 

なんらかの「釣り」?

 

であれば

 

高らかに宣言しよう!

 

フォローされたからと言って

 

フォローするほど

 

フォローの動向チェックしてないです!!

 

 

いいねをいただいたときは

 

なるべくチェックしたいのですが…

 

まずはすでにフォローさせていただいている皆様の

 

ブログにお邪魔するのが先なので…チュー

 

 

あ、でも

 

お初なコメントを頂いたときは

 

必ずお邪魔しますニコニコハート

 

でもいきなりフォローとかコメントは失礼な気がして

 

まずはそっと「いいね」を押してます…アセアセ

 

そんくらいのゆるさでやってるけど…

 

ダメなのかしらーネガティブ

 

 

 

左矢印左矢印UMAくんこれからの目的。UMAくん右矢印右矢印

 

でもって。

 

知人に言われて一番考えたのが

 

「じゃあ、最終的にメメはどうなりたいの」

 

という話。

 

どうもこうも…

 

記録つけてるだけやし

 

なりたいものなんてないけども…

 

って言った結果が

 

「書籍化目指しなさい!」

 

って話だったんですけどw

 

極端すぎませんかーーw

 

「メメさ、最初の頃はお絵描き上手になるのも

 

目的ですって書いてなかった??」

 

あ・・・

 

「すっかり忘れてんじゃん!」

 

そういえばそうでした…

 

「1コマ漫画みたいなの描けるようになればいいじゃん!」

 

んな簡単にいうけどさ・・・

 

「何事も為せば成る!」

↑元サッカー部主将

 

「善処します…」

↑元帰宅部世界代表(自称)

 

 

というわけで、

 

今後の目標は

 

【がんばって絵を描く】

 

になりました真顔

 

 

 

というわけで、こんな話にお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

もしよかったらまた

 

覗いてみて頂けると

 

うれしいですデレデレハート

 

ではでは、善き週末をー!!