こんにちは、メメと申します
こんな辺境のブログへ来てくださって
ありがとうございます
いつもありがとうの方も
はじめましての方も
何卒よろしくお願いいたします。
何の役にも立ちませんが
もしよかったらお付き合いください


貧血で倒れました。


昨日、仕事してましたら
学校から電話が。
次男・小太の通う小学校からでした。
「なんかやらかしましたか…」
とおそるおそる出ると
「先程、小太くんが貧血で倒れました
」
「・・・
」
聞き慣れない組み合わせの文章に
という気持ちになりましたw
よくよく聞くと、
クラスの一部が時間を守らず
席についていなかったので、
数名に対し、立ったままの状態で
お説教をしていたところ
バターン!!
と、小太がたおれたそうな。
その時の小太は、
顔面蒼白、
身体に冷や汗、と
貧血そのものの状態だったそう。


彼が言うには。


まず驚いたのはその後の
先生からの言葉。
「以前から、お風呂上がりには
よくふらつくことがあったそうなんですが…
ご存知でしたか?」
「え
いえ、知りませんでした」
「やっぱりそうですか…
親御さんには言っていないと言っていたので…」
えーーー。
だってあいつ
お風呂上がりには
真っ裸で
「うへへえ、でたぞぉ!」
とかって
裸でいろいろみんなに見せつけて
喜んでいるような存在なのに…
いつどこでふらついていたの…??
と、ぐるぐる悩んでおりましたが…
「続いているようですので
一度受診されたほうがよいかもしれません」
と、アドバイスというよりは
(自分の子の状況も知らんのかい!)
と言わんばかりのお言葉をいただきましたが…。
後で連絡したら
お風呂によく一緒に入るオトンも
「え??小太
が貧血??え??」
ってなったくらいですよ…


さらにドーン。


そして。
さらにドーンな情報が
「倒れた拍子に
メガネが割れたんです…」
はい???
「さらに、そのメガネが
眼の上のあたりをこすったようで…
少し顔に傷が…」
えーーー
メガネは当然修理でしょうな…
予備も買ったほうがええな…。
てか顔の傷ってどんくらいのもんやろか。
まあ、眼がなんともなかったなら
よかったけどさ…
メガネ…修理…
↑全然良くないらしいw


現在の様子。


「今は落ち着いて、
顔色も戻ってます。
本人も、大丈夫と言っているので
このまま学校で様子を見ようと思いますが
よろしいでしょうか?
それともお迎えに来られますか?」
「いえ、本人がいいならいいです。」
「メガネのご都合等があると思うのですが…」
「あ、夜もやってるはずなんで、
帰ってからで大丈夫です」
「では、メガネは応急処置として
セロテープでとめておきますね」
「はい、お手間をおかけしますがお願いします」
という流れで終了。
さて…。
オカンに電話するか。
↑小太帰宅後に、
メガネ屋さんへ連れて行ってもらうよう
お願いをするためw
「…でない…
」
オカンはほんと、なかなか出てくれません
しかたないのでオトンに電話。
「あ、オトン
?かくかくしかじかで…」
「え!?!
そりゃ、今すぐ病院行ったほうがいいだろう!」
「え!?!?いやいや…
」
「任せとけ、今から
迎えに行ってくるわ!」
ぴっ。
え????
で、慌てて学校に電話
「祖父を名乗るものが
迎えに行くと思いますので…」
「かしこまりました
」
せわしない


その後の彼。


内科で血液検査してもらいましたが
詳細な結果が出るのは後日。
お医者さんの見立てでは
「怒られたことによる心的ストレス」
で貧血になったんだろうと。
いわゆる
【血管迷走神経反射性失神】
↑漢字多すぎない?
でしょう、とのことでした。
しかし、怒られたくらいで
そんなに緊張するようなタイプなのか?
と思って小太に聞いたら
「ずっと休んでいた友達が久々に学校に来て
嬉しくて仲良しグループみんなで
チャイムも聞こえないほど盛り上がっていて
そこに先生がやってきて大怒られして
気づいたら保健室だった」
ということらしい。
つまり、短い時間に心に高い負荷がかかって…
小太の小さい脳みそが
処理しきれなくてフリーズ
ってところでしょうか
ただ、お医者さんから
「癖になるかもしれないから気をつけて」
と言われたのが気になります
そしてその後の彼は
優しいオトンにつれられてメガネ屋さんへ行き、
修理を頼んでもらい
新しいメガネを作ってもらい
お昼ごはんを食べさせてもらって
再度学校へ送り届けてもらったそうな
↑小太の強い希望により再登校
いやほんと、オトン、ありがとう
付き添ってくれたオカンもありがとう
そしてこんな話にお付き合いくださった皆様
ありがとうございました
もしよかったらまた覗いてみて頂けると
うれしいです


ニンテンドーダイレクト。


昨夜はニンテンドーダイレクトがありましたね!
スプラトゥーン3の売れ行き絶好調なので
この勢いで新作もどんどん買ってー!という
任天堂の心が見える急なダイレクト!
でもこれだけ言わせてぇ!!
ピクミン4出るってよー!!
↑正確には「作ってるってよー」ですな
2023年とだけ描かれてましたが…
きっと…冬?かな?
次年のクリスマスに間に合ってクレイー!