こんにちは、メメと申します
こんな辺境のブログへ来てくださって
ありがとうございます
いつもありがとうの方も
はじめましての方も
何卒よろしくお願いいたします。
何の役にも立ちませんが
もしよかったらお付き合いください


YOUTUBERに憧れる


みんな大好きYOUTUBE。
特にお子様は…大好き…ですよね?
うちの三兄弟も、
そりゃもう・・・
何度禁止令をだしたかわからないほどに
大好きです
好きがこうじて
長男は小5のときにYOUTUBERデビュー。
学校で先生からもネタにされるようになり
喜んでいたのですが
塾に通い始め
中学校に入り
更新が滞り
思春期の波が押し寄せ
「いちど白紙にもどしたい!」
と言い出し
現在は枠は残っているけれど
動画ゼロの状態となりました。
「高校に入学できたら
またアップしたい!」
と意気込んでいますが
はて、どうなることやら?
そもそも行ける高校あるのかな?
そんな中太を横目に
別の子がYOUTUBERデビューを
目論んでおりました。


まさかの三男


そう、次男を飛び越えて
三男が
「オレ、YOUTUBE、するから!」
と言い出しました。
大好きなYOUTUBERの方と同じように
動画を撮ってアップしたいらしい。
三男の憧れはこの方…
毎日一生懸命
1人で喋って練習している…
健気…
その様子をアイさんに伝えると…。
「やってやるぜぇ!!!」
と意気込んで単身赴任先から
飛んで帰ってきましたw


我が家だからこその撮影


さて。
HMとはいろいろありましたし
今でももやっとしなくはないですが
新居自体は楽しく、快適に暮らしております。
最近はあまり家自体のことについて
書いていないので
お付き合いくださっている皆様の中での
メメ家のイメージは
どこ見ても
まんが・・・
マンガ・・・
漫画・・・!!
これな
という状態を想像されているかと思われるのですが
玄関とダイニングとキッチンという
人が来るゾーンだけは
なんとか死守しております
↑いや、言うほど来ないけどねっ
でもって、どういうふうに
撮影しようかーって話になったんですが
どうせなら、スクリーンをバックにやろうぜ!
という話になり。
とりあえずこうなりました。
もしパンダと一緒に
幼児が喋ってるYOUTUBEがあったら
我が家です
といっても現在は
クローズ状態でのアップですが…
某モモちん先輩のところのお子様のように
素敵な編集などできないので
垂れ流して撮影したものが
垂れ流されているだけの動画
編集してあげたい気持ちはあるのですが
珍しく今、忙しいんス
あ、アイは撮影するだけして
「後は任せた!
」
と言い残して赴任先へ旅立ちました。
殺意がわきますね
こんな感じで…
何してるのか全然わかんないですが
本人は喜んでいるようなので…
まあよし!ですね
ここまでのお付き合い、
ありがとうございました
また覗いてもらえたらうれしーです


後述。おまけの話。


少し前の話になりますが。
ミステリも新刊出たけど
こっちも出たのです!
【図書館の大魔術師】!!
年に1冊しか刊行されないペースなので
どんどん先が読みたいタイプのメメにはもどかしい気持ちもありますが
ほんっとうに読み応えがあります!
せっかくなのでと1巻から読み直しましたが
これで原作がないなんてうそでしょ!?って思います
異なる種族間でそれぞれの文化の違いがぶつかり合う様は
読んでいて胸が苦しくなります
主人公は無事に司書になれるのか?
そしてその先に続く物語は??
壮大過ぎて死ぬまでに終わらないんじゃないのって
変なところが心配になってますけど
たぶん好きな人はみんなそう思ってる、はず
ちなみにメメはデジタルで買ってるんですが
(絵の細かい部分まで拡大して見たくて)
やっぱ、紙もほしいなって思ってます。
でも紙の場合、折り込まれてる部分が見辛いのが気になるー!
なやますぃいい!
アニメ化しそうだけど
ストーリーをどこまでやるのかが難しそうー!!