綴じ込み話-1日の過ごし方- | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

本日は休日のため

 

予約投稿となっております。

 

反応が鈍いことをお許し頂けますと

 

幸いに存じますにっこり

 

サムネイル
 

メメが普段どんな生活をしているのか

興味があると言われたので

つらつら書いてみただけのブログです。


左矢印左矢印UMAくん平日UMAくん右矢印右矢印

 

AM6:00 起床

 

これより前に起きてることがほとんどですが

 

動き出すと隣で寝ている幼太も起きてしまうので

 

6時まではじーっと布団の上でマンガ読んでます。

 

AM6:10 小太猫を起こす

 

小太猫は、朝、ワンコの散歩に行きます。

 

猫「あと3分!」

 

と言いながらも、

 

わりとスッキリ起きてくれるので助かります。

 

 

AM6:15 中太犬を起こす

 

起こすのですが…

 

起きません真顔

 

この後、5分おきに部屋を除く羽目に…。

 

 

AM6:20 気になるところを掃除

 

主にはダイニングと、本棚ですが。

 

さささとほうきで掃いて

 

モップで本棚を拭きます。

 

 

AM6:30 身支度

 

顔を洗って歯を磨いて

 

メイクして着替えをして。

 

 

AM6:40 朝食準備 

 

と言っても手が込んだことはしないので

 

それぞれの希望するパンを並べて

 

飲み物を渡します。

 

 

AM6:45 朝食

 

なんとかかんとか中太犬を叩き起こします。

 

そうこうしている間に幼太ハムスターが起きるので

 

ロフトへ迎えに行きます。

 

抱っこ!?とんでもない!!驚きアセアセ

 

はしごを降りる幼太ハムスターを見守るだけです昇天

 

 

AM6:50 小太帰宅

 

小太猫も散歩から帰宅して

 

朝ごはんです。

 

 

このあと、何がどうなるかわかりませんが

 

 

気付いたら7時半驚き

 

AM7:30 出勤

 

幼太ハムスターは実家へ。

 

その他はみんな出発です。

 

 

AM8:30 始業

 

お仕事の始まりです。

 

ぶっちゃけ仕事時間が

 

一番の自由時間かもしれないですよだれ

 

 

PM5:30 終業

 

お仕事終わりです。

 

よっぽどのことがない限り

 

残業はしませんにっこり

 

 

PM6:00 帰宅

 

下の二人猫ハムスターをお風呂へ投げ込む。

 

だいたいオトンしし座(じいちゃん)と

 

お風呂に入るのですが

 

最近小太猫が宿題がおわらないーと

 

なかなかお風呂へいかないので

 

部屋まで迎えにいって

 

お風呂場へ投げ込みますチュー乙女のトキメキ

 

 

PM6:30 メメお風呂

 

もうカラスの行水もいいところなので

 

5分程度で出ます。

 

まれに幼太ハムスターと入るのですが

 

ハムスター「メメちゃん、早い!」

 

とよく怒られます…。

 

 

PM6:45 洗濯

 

このタイミングでメメ家分の洗濯物を

 

メメ家で回します。

 

色物?おしゃれ着?キョロキョロ

 

しらんしらん…全部投げ込むよにっこり乙女のトキメキ

 

 

PM7:00 夕食

 

オカンの作った夕食を

 

ありがたく頂きますおねがい

 

幼太ハムスターが好き嫌いが激しいので

 

毎日なにか一つは

 

嫌なものに挑戦してもらってます。

 

もうすぐ小学生ですからね…

 

給食で困らないでほしいアセアセ

 

 

PM8:00 洗濯の続き

 

洗濯物の仕分け。

 

何度か試してようやく学びました。

 

乾太くんで乾かすと

 

皺になりやすいものがあるね!

↑おそらくちゃんとそれぞれに記載がある驚き

 

しわしわになりがちなやつは

 

お風呂で干します。

 

その他は乾太くんへGO!

 

 

PM8:10 フリータイム

 

主に幼太ハムスター

 

プリンとかゼリーとか

 

アイスとか牛乳とか

 

好きなものを飲んだりたべたりしながら

 

本を読んだりゲームをしたりします。

 

以前は小太猫も一緒に遊んでましたが

 

5年生になってから宿題が終わらないので

 

この時間もだいたい宿題をしています。

 

ちなみに中太犬は塾かゴルフでほぼ、いません。

 

その間にメメUMAくん

 

実家で食器を洗ったり

 

ゴミ出しの準備をしたりしますが

 

だいたい幼太ハムスターから

 

アレクサを通して

 

「メメちゃん!どこいったの!」

 

と呼び出されて終わりますネガティブ

 

こんな時間も今だけと思えば…

 

 

プライスレス!(のはず)乙女のトキメキ

 

 

PM9:00 就寝準備

 

歯磨きをしたりさせたり。

 

小太猫にも声をかけて、寝る準備をさせます。

 

早く宿題しないのが悪いのですが、

 

猫「きれいな字でやらないと!」

↑先生のチェックが厳しいらしい

 

と頑張っている様子を見ているので

 

宿題が終わりさえすれば

 

9時半くらいまではゲームをしたり

 

YOUTUBEを見たりしても良いことにしています。

 

 

PM9:30 就寝

 

「寝ない子は大きくなれませんにっこりキラキラ

 

を合言葉に早めに寝るようにしています。

 

もちろん、こんなの迷信というか、

 

個人の感想に過ぎませんが…アセアセアセアセ

 

DNAの影響もあると思いますしね。

 

ただ、周囲で同じように

 

ご主人の背が高い家庭や

 

小学校までは中太と同サイズだった子などの

 

話を聞く限りには

 

やっぱり「寝る子は育つ」のかなって思ってます。

 

 

とはいえ、幼太ハムスターは幼稚園から帰った後

 

昼寝してることもあるので…

 

その場合はなっかなかねませんがネガティブもやもや

 

 

PM10:30 大人の時間

 

寝付きがいい日はここらからがフリータイムです。

 

とはいえ、乾太くんから洗濯物をだしたり

 

子どもらの明日の着替えを準備したり

 

3つのトイレの点検をしたり…。

 

雨の場合は中太を塾に迎えに行ったり

↑晴れてるときは自転車なので不要

 

イレギュラー仕事があればPC前に座り込んでいたり

 

やることは尽きません。

 

本の整理もしたいのですが

 

夜はほこりがたつのも、

 

騒がしくなるのもいけないので

 

やらないことにしてます。

 

なので、この辺で

 

ちょいとおつまみを作って

 

飲んでみたりとか

 

ドラマや映画を見たり本を読んだりしてます。

 

 

AM1:00 就寝

 

一応このくらいの時間には布団に入って

 

1日が終わります。

 

でも2時間位で起きちゃうので

 

その場合はロフト用プロジェクターで

 

また映画見たりドラマ見たり…

 

だんだん見るものなくなって

 

結局電子書籍に課金しまくってしまう魂が抜けるハートのバルーン


左矢印左矢印UMAくん休日UMAくん右矢印右矢印

 

休日は自由だーーー!!!

 

時間別に書こうかと思いましたが

 

本当に休日は自由すぎて

 

まとまった流れがなかったのでw

 

割愛ですチュー

 

 

うーん、このブログ

 

誰得なんだ?ネガティブ

 

これだけじゃつまんないので

 

最後に最近読んだ漫画の紹介でもしておこう。

 

 

ここまでのお付き合い、

 

ありがとうございましたニコニコラブラブ

 

もしよかったらまた覗いて見ていただけると

 

嬉しいです昇天愛飛び出すハート

 

良きお休みをー!!

 


左矢印左矢印UMAくん今日の一冊。UMAくん右矢印右矢印

今日はこちらを!

つんドル!

~人生に詰んだ元アイドルの事情~

 

 

大木亜希子さんと飯田ヨネさんの作品。
現在3巻まで発売中。

内容はざっくり書くと
元アイドル28歳女子がいろいろあって56歳のオジサンと暮らす(エロスなし)ことになった…
というお話。

こちらの1巻でオジサンことササポンが言ってたセリフが気になって気になって。

「お前自身の話を聞かせてくれ!って思っちゃう」

↑シーンはコミックスから抜粋です。

 

…これ、深いなーって。


ササポン的には不満に感じているようでしたが、
子持ちの人間からすると
子どものことは自分のことと同義…

という意識もあるような気がして。
 

てかそもそも、会ってる相手によって

話す内容って変わるもんだと思ってるんですが

そうじゃない人もいるのかなーって気になりました。

 

皆様ならどうでしょう?

ではではにっこりキラキラ