壁紙展覧会 PART2・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

 

今日も今日とて

家造りに悩んでおりますメメですチーンうずまき

 

昨日はウエディングドレスネタに

絡んでいただき嬉しかったですおねがい

 

メメは結婚式する予定も、

ドレス着る予定も

ほんとはなかったんですけど

 

じいちゃんに見せたかったので

一肌脱ぎ…ちがうな

一枚着ましたw

 

みなさんのドレス写真見てみたいなーちゅーキラキラ

アメ限でそういうの出来たら面白いですよね。

写真投稿会みたいなデレデレハート

アメブロさん、なんかないですかー!

 

さて、今日も拙いブログですが

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

さて。

本日は壁紙サンプリ祭り、

改め、

乙女のトキメキおすましペガサス壁紙展覧会おすましスワン乙女のトキメキ

PART2を開催ですー!!

 

PART1はこちらからどぞ。

 

 

いつまで続くか?

 

不明でーす爆  笑乙女のトキメキ

 

あっ!

もちろん本日も、

画像が多めなので

ご注意くださいウインクアセアセ

 

もう開いちゃってたらごめんぴょニヒヒ

 

さて。気を取り直してウインクハート

 

本日は予告通り…

 

 

トイレっ!!!

 

 

もうご存じの方も

もうお忘れの方も

もう興味のない方も

いらっしゃるかとは思うのですが、

 

メメ家にはトイレが3つ設置されます。

 

トイレA・・・1Fの土足用トイレ。

 

トイレB・・・1Fの通常のトイレ

(介護用でもあります)。

 

トイレC・・・2Fのトイレ。

 

トイレといえば、

クローゼットに続いて

壁紙を遊んでもいいところ!

ですよねおねがい乙女のトキメキ

 

 

ん?誰だい?

すでにメメ家は

各所がめちゃくちゃやんけ

っていってるのはっ!えーん

 

そんな事言ってると

湯婆婆が来るぞ!

と脈絡もなく坊。

かわいいよね…坊…。

神木くんの声もかわいかった乙女のトキメキ

 

え?メメの絵はかわいくない?えーん

 

そんな事言ってると…(以下略)w

 

 

アカン、本題に行こう。

 

まずはトイレA。

 

IC狭山さんいわく、

 

ちょうちょ「ここはダイニングに隣接していて

波のゆらぎが出る照明を設置予定なので

壁紙に柄はないほうがいいと思います」

 

なおかつ、

 

ちょうちょ「海度をあげる為、青っぽいものがいいでしょう」

↑海度、なんて言葉があるのかどうかは不明爆  笑

 

ということで…

現在の候補はこちら。

 

薄めの水色。

なんと名前がかわいいの。

SKY(そら)ってなってて。

クレヨン仕様なんですって。

 

で同じくクレヨン仕様から

青っぽい青。

この名前がSEA(うみ)なんです。

 

このクレヨンシリーズ、他にも色がいっぱいあって

ピンクはさくら、

オレンジはたいよう

赤はパプリカ。

 

ピンク何処かに使いたいなー…

 

 

 

 

ん?

…パプリカ?キョロキョロ

 

 

 

緑系のはまた後ほど出てくるので今はおいておこう。

この他に黄色と白もあります。

 

あれ、おかしいな真顔

 

全部見本ちょーチュー乙女のトキメキ

って言ったのに2色たりないぞ?キョロキョロ

 

バーバに…(以下略)

 

光のゆらぎが目立つのは

水色「そら」のほうかなって思ってます。

濃い色は影が目立たないような?

 

どうなのかなー。

 

 

 

でもって続いて

トイレB。

 

和風テイストにする予定のラウンジに

近い場所にあるトイレB。

金色のヌックにも近いトイレB。

 

なので、ここは和風にしたい!

アイが切望。

 

うさぎ「トイレだけど

できるだけでっかい窓をつけて

でっかい障子を付けたいおねがい

 

ほうキョロキョロ

↑もう意味わからんときはこの顔になる

 

しかし、住みもしないのに

ローンを背負って立つ人の気持ちを思うと

少しくらい優しくしてあげようと思うのです…

おねがい乙女のトキメキJIHI!

 

なのでソレに合わせた雰囲気の壁紙をチョイスしてみた。

 

ちなみにトイレBは1面だけアクセントクロスにして

他はアクセントの地の色に合わせた無柄のものに

しようと思ってますチューハート

 

柄によっては全面でもいいのかなーキョロキョロ

 

 

まずはウォーリー柄から。

型番がちょっとわからないのですがアセアセ

ウォーリーはあるだけもらいまして

その中にあった一枚です。

 

濃いグレーに金でウォーリー柄が描いてあります。

見えにくくてスミマセン笑い泣き

↑あ、ちなみに下にチラ見えしているのも

チョイスした壁紙ではあるんですが

なんかメイプルの床っぽかったんで雰囲気確認のために

挟んでみてますw

 

 

次は白地に金で鶴の絵が描かれているものになります。

これはかなりエレガントなんですけどねーちゅー乙女のトキメキ

 

トイレの白に金て…

ちょっと…あれかな…キョロキョロアセアセ

 

 

 

そして最後。

かぐや姫が生まれすぎてしまいそうな

金の竹!

 

和風、というテイストで行けば

これか上のやつかなー?

 

アイさんはかなり悩まれているそうです。

壁紙の相談をしていたはずなのに

急に

 

うさぎ「トイレの中に棚を付けて

旅行に行くごとに

現地のキューピーを買って

飾りたい!」

 

って言い出す始末です。

 

ご当地キューピーと…和柄と…

 

カオス…真顔

 

さ、気を取り直して。

 

 

トイレCですね。

 

ここは以前にブログでも少し書いたのですが

ジャングル感を出したいなと思ってますデレデレ

↑みどりさん!素敵な壁紙の紹介

ありがとうございました爆  笑ハート

 

こういう感じの

1面だけ大きな写真壁紙にするか

 

普通の森っぽい?壁紙を

貼るかで悩んでおりますうずまき

 

大きな写真壁紙を選択した場合

西郷さんが言うには

ニコ「えー!もったいないですっ!!滝汗

って。

 

これ、何がもったいないかっていうと

トイレCですねは、

トイレの背面に窓が来る予定なんです。

 

画像で見てもらうと、

森や滝の写真の上部のあたりをくり抜いて

窓になっちゃうw

 

ニコ「それはちょっとー

もったいないと思うんです!!

窓、ナシにしますか?」

 

って言われたんですけど

トイレのマドなし…どうなんだろう…

 

って考えてしまって。

 

今は換気扇が発達してるから

窓なしのトイレも結構ありますよね。

 

なくてもいいのかなーキョロキョロ

でも森っぽいならなおさら太陽光はほしいような…キョロキョロ

 

て感じで、ぐるぐるしてますw

 

 

そこで壁紙のほうがいいのかなー?

という案が出ました。

 

ちなみに壁紙候補はこんな感じ。

 

まずは森感たっぷりな!

こちらクローバー

全面で貼るとかなり強い存在感になりますw

 

続いて少しエレガントよりなのが

こちら。

森って言うよりは

花束ですねぽってりフラワー

エレガント党に

まかり間違えて入ることがあったら

幸せだったのになーって夢を見ているメメとしては

↑まわりくどい

 

結構好みですデレデレ

 

 

そして三番手に出ているのが

こちら。

ブルーのお花宝石ブルー

抽象画っぽい?

 

これ結構好きなんですが、

トイレAの雰囲気とかぶるしなーうずまき

って悩んでおります。

 

さて、皆様のお好みのトイレ…

 

間違えた真顔

 

壁紙、ありましたか?ウインク

 

明日は金曜日。

すみりんとの打ち合わせの日なので

打ち合わせ用メモをまとめるんですが…

 

特に無いような気がする滝汗

 

もう内装の話ばっかりになるんだろうし…。

何かあればそちらを。

 

あ、外壁・外構もあるか笑い泣き

そういえば結局ポストとか決めてないw

 

なければ壁紙祭りを続けますちゅーハート

 

もう飽きちゃったかもしれませんが

もしとんでもなくお暇でしたら

また覗いてみてくださいねキョロキョロアセアセ

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

 

さて!後述。

余計な話、不要な話。

 

でも今日は

「壁紙サンプル活用術」

を掲載ちゅーハート

↑自分はまだ何もしてないですけどw

 

もうすでに活用されている方もいらっしゃると思いますが

壁紙のサンプルって

なんか捨てるのもったいないですよねアセアセ

 

アメ妻さんことorangehurryさんがブログ内で書かれていたのは

・思い出としてフレームに入れて飾るキラキラ

というお話でした。

素敵!(でも1年後には処分されるとか。その辺りもカッコいい。)

 

YAYASUさんがコメントで書いてくださったのは

・張り合わせて、ちょっとした入れ物を作るキラキラ

・壁に、ちょっとしたポイントで入れるキラキラ

というお話でした!

これも素敵ですね❤

 

この他にも

・ブックカバーにするキラキラ

・棚の奥に貼ってイメチェンキラキラ

・小物に貼ってイメチェンキラキラ

なんてのを見かけました。

 

なるほどなー。

って思っていたら。

 

三男・幼太が

シルバニアファミリーのお家に貼り付けて

遊んでおりました。

 

ちょ、ま!まだ早いんじゃ!滝汗アセアセ

↑その後回収w

 

ソレを見た次男小太は

猫ダンボールハウスに貼りたい!」

といってきました。

 

まあ、今はまだ駄目なので、

いずれはお好きなようにウインク

と言ってあります。

 

どこかにあったら

家ができて数年建っても

「あの頃、これで悩んだなーおねがい

って思い出せていいかもしれないですねハート

 

最後までお付き合い、

ありがとうございましたラブラブ