お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
本日は土曜日で
お休みのため
予約投稿となっております。
そのため、反応が鈍いことをお許しください
今日は閑話休題。
家造りには関係ない…けど
ご近所付き合いも大事な
家造りの一環ですかねー?
という感じのお話です。
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
本日の内容はちょっと愚痴になるかな…。
お好きな方はいないと思うのですが…
どこかで吐き出したかったのーーー
昨日、皆様のお住まいの辺りでは
雨、降りましたか?
メメ家のあたりでは結構豪雨だったんですけど。
夕方には上がってまして。
近所の公園では
子どもたちが遊んでおりました。
↑イメージ画像。
夕方5時をすぎると
小さな子どもたちは帰り。
中学生がバスケやサッカーの練習を
個人的にしています
まあよくある公園の絵図ですかね。
一応、公園の注意書きには
「ボール遊びはしない」
って書いてるけど
これ守ってる人、地域って
どんくらいあるんかな?
そしてそのサッカー練習をする子どもの中に、
中太の幼馴染で幼少期から
ずっとサッカーをやってる少年がいました。
毎夕、一人、
ドリブルやリフティングの練習をしています
先日は、ちょうどオトンが出くわしまして。
声をかけようと思ったんですって。
あ、これは別にお説教の意味ではなく
「今日も頑張ってんなー
」
という意味で。
しかし…ちょうどそのとき…
「コラァアアア!!
何回言えばわかるんだ!
こんな雨上がりにスパイクなんかはいて
公園を走るな!!!」
という怒鳴り声。
みれば、近隣住民のおじいちゃん。
少年は
「すみません
終わったらちゃんと整地するんで」
と言いますが
「どうせやらないだろ!
いますぐやれ!」
と言われ、致し方なくすぐに取り掛かったそうです。
実際、少年は、練習を終えて帰宅する時には
公園に備え付けられているトンボで
自分の使った部分をキレイにならしてから
帰宅しています。
オトンは、怒鳴られる少年が気の毒で
声をかけようかと思ったけど
自分がここで声をかけると
火に油を注ぐ結果になると判断し
声はかけなかったそうです。
「え、それってなんで?」
と聞くと。
「あのじいさん、ボケてんだよ。」
あぁ…。
話をすると、
ひとしきり怒った後に、
その場では
「わかった、悪かったな」
となるけど
翌日には同じことが繰り返される
ご家族に伝えても、
常に監視しているわけには行かないので
結局繰り返してしまう。
それは少年もすでに何度か経験していて、
わかっているようで。
そのために、やり取りをスムーズに流す術として、
その場で言われたとおりに
整地作業を行っていたと思う、とのこと。
だから、オトンが声をかけると
さらに激昂する可能性が高かったので
声をかけられなかった。
納得…。
オトンが声をかけなかった事については…納得…
するしかないよねー
しかし。
このおじいさんがなぜ
整地しろというのかというと。
自分が仲間とグランドゴルフをする際に
いちいち整地してからでなければ
始められないのが気に入らないから。
えーーー??
ってなりません?
もちろん、大変だとは思いますよ?
でもこのグランドゴルフの練習も
役所に許可を取っているわけではないんです。
そもそもボール遊びしないでって
看板にあるし…。
だから、自分たちで勝手に計画して
勝手に公園を利用している。
そのために他者に
整地しろって迫るのは…
おかしくなーい??
もちろん、ある程度の協力や
譲り合いは大事なことだと思いますが。
ゴミをばらまいて帰ってるわけじゃなし。
そもそも公園なんて
不特定多数の人間が利用して
そのうちの殆どの人が
地面を削ったからって
整地なんてしない
自分たちが使うために
自分たちが準備する。
当たり前じゃないの??
小学校のグランド借りていろいろやってるグループだって
最初と最後は整地するよ??
もうなんかモヤ付きが止まらんくて
文字にしました
オトンが
「すまんけど、少年のお母さんに
助け舟出せなくてごめんって連絡しといてくれんか」
って言ってきたのもなんかもうーー!!!
もちろん、オトンからの御依頼通り
少年のお母さんにメールしました。
そしたら少年のお母さんも
「わざわざうちのコのために、ごめんねー
お父さんには気を遣ってくださって
ありがとうございますって伝えてー!」
って。
もう、なんなん。
なんでなん。
悪くない人がみんな
謝りまくっている…。
こういうのってどうしたらいいんですかね…。
このおじいさんが
何も言わなくなる日をただ待つのか。
少年がその場で練習するのを諦めるのか。
役所に勝手なこと言ってる人がいて困るって言ったところで
解決の見込みはないだろうなぁ。
「地域のことなので…」
って言われておわりそう。
オトンは
「入り口の掲示板に張り紙でもしようかな?
公園はみんなのものです。
整地義務はありませんって。」
って言ってたけど効果の有無はいかに?
ちなみに、この公園は
町内にあるにも関わらず、
どの家とも隣接していない
レアな公園ですw
日中は
子どもの騒ぐ声や
ブランコの音、
ボールを蹴る音などが
響いておりますが
日が落ちれば
残っているのは
ラブラブカップルくらいです
↑それはそれでw
なんかうまく解決する方法はないもんかなーと
思うのですが・・・
難しいですねー
と、こんな話だけで終わったら
土曜日が暗くなりそうなので!
後述ー
え?いらん?まあ、そういわんとー
幽☆遊☆白書 実写ドラマ版
(@ネトフリ)のキャストが
撮影場所から
バレちゃったって話ですがっ!
なんかそのネットニュースによれば!
幽助→北村匠海さん
説が濃厚で、
その他のキャストははっきりしないけど
新田真剣佑さん、横浜流星さん、志尊淳さん、
そして永野芽郁さんが来られていたとか。
永野芽郁さんは螢子なのか?ぼたんなのか?
てのはともかくw
慎重的に
横浜流星さん→174cm
志尊淳さん→178cm
新田真剣佑→176cn
で、北村匠海さん→175cm
…えー??
飛影、だれがやるーん??
流星さんが、飛影??
てかメンズ4人いるから、
メインの幽助、蔵馬、飛影、桑原だと思うけど…
桑原に誰がハイルーン!
みんなイケメンすぎない!?
↑桑原に失礼
幽白のキャラの身長は明言されてないけど
いろんな考察サイトによれば
一番高いのは桑原の180cm。
(最終回では189cmッテ噂もw)
飛影が一番低くて144cm。
えー??
メメ的には飛影は
Sexy Zoneの
佐藤勝利くんにやってほしかったなぁ。
かわいい。
とにかくかわいい。
ツンツンしてても憎めない。
ちなみにメメ的に桑原さんは
もうちょっと若かったらー
鈴木亮平さんイチオシでした。
めっちゃ似てる
幽助はぶっちゃけ誰がやってもいいと思う。
がんばってくれる人なら
でも問題は蔵馬さんでは…。
妖狐にもなるんだろうし…。
妖艶な…メンズ…
真剣佑さんかなー??
うーん!
正式な発表が気になりますねー
でもメメ、ネトフリ入ってないから
多分みれないやw
おとなしくマンガを読み返しておこう…。
このタイプ、本棚に並べるとカッコいいけど
読むには重い…
鍛えられそうw
皆様の予想、希望なんかもぜひおせーてくださーい
こんな話に最後までお付き合いくださり
誠にありがとうございました
ではまた月曜日におあいできたら
うれしーですー!!
良い週末をお過ごしください