覗いてくださって、ありがとうございます
メメです!
拙いブログですがもしよかったら
読んでみて頂けると幸いです
ほぼほぼ皆様のブログにお邪魔させていただいたと思いますー!
皆様、いろいろな年末年始を過ごされていて…
新年への思いなども書かれていて
とても充実した時間を過ごさせていただきました
メメも気を引き締めて、身も引き締めて、
過ごしていきたいな、と思った次第です。
2021年が皆様にとって素敵な年になりますように
心から願う次第です
ゴリパンダさんのところに行ってコメントしたら
早速返信いただいたんですけど
「プロですか?」
↑なんのー返信も面白いゴリパンダさんwww
って書いてあって
再度返信していいものかどうなのか悩んでいる
小心者です
そんなおもしろいゴリパンダさんのブログはこちらです。
前にも紹介させていただいちゃったのですが
再び勝手にすみません
と・こ・ろ・で
↑久々キラ女風味w
1月3日・4日に放送があった
【教場Ⅱ】、見られました??
前作のブルーレイを発見。
新品:7393円 中古:8360円…
もうたかいんかやすいんかわからんでよ
前作、面白かったので期待していたのですが、
期待以上でしたね―――――!!!
↑個人的な感想ですw
鬼教官を演じる木村さんも良かったですが
やはりメメ的に今回一番気になったのはこの方!!
松本まりかさんです
可愛い――!!!
基本的に(広い範囲の意味で)危険な役が多いですが
どんなに「こいつあかんやつやー!!」と思うキャラでも
まりかさんが演じていると
「しゃーない。しゃーないよ!」
って思ってしまう
不思議な魅力のある女優さんですよね。
FF10のリュックを演じていらっしゃた頃にはなかった色気で
これからも世の人を虜にしてゆくのでしょうー
↑FF10のリュック。
まりかさんと似てると当時も話題でした。
↑あ、このくらいからなら読めそうかも。
買って読んでみようかな?
…あかん
また脱線してました!
改めまして
本日は、Sussanさんと、monoさんからご提案頂いておりました、
このブログの登場人物のまとめをしてみようと思います!
…書いてみて思ったのですが
もしかして
書けば書くほど読みづらい?
かも・・・
また何かご提案がありましたら
教えて下さい―!!
登場人物メモ
(メメの独断と偏見付き)
【メメ家】
メメ:このブログを書いている人。
アイ:メメの伴侶。都会へ単身赴任中。
中太:長男、思春期中学生。
小太:次男、工作大好き小学生。
幼太:三男、丸い幼稚園児。
父:メメの実の父。
母:メメの実の母。
おば1:メメのおば。父の姉1。
おば2:メメのおば。父の姉2。
【メメ家を取り巻く人々】
サエコ:メメの会社の同僚。SHの難波さんの奥さん。難波さんを勢いで呼びつける豪快な方。
↓サエコの話はここから↓
秋山さん:子どもの学校のPTA会長。土地の購入の際に相談にのってくれた不動産屋さんでもある。
↓秋山さんの話はここから↓
【住宅メーカー】
☆住友林業☆
現在、メメ家建築における筆頭メーカー。
素敵な間取りにときめくも、お値段でサヨナラとなるかもしれない状況
キラ女:新人営業さん。キラキラした目のまっすぐ女子。
西郷さん:すみりんの建築士さん。一見気が弱そうなメガネ男子ですが提案力はお墨付きらしい。
色黒上司:キラ女の上司。メメの住んでる地方一体の取り仕切りをしている人らしい。常務?
ダンディズム上司:展示場の店長。一度きりですがすごく品のある方でした。
↓すみりん物語のスタートはここから↓
☆スウェーデンハウス(SH)☆
急に登場したメーカー。まだ家を建てる等の話はない。でも地盤調査してもらう予定w
難波さん:SHのイケメン営業さん。サエコの旦那さんでもある。
↓SH物語のスタートはここから↓
☆メーカーA☆
秋山さんからの紹介があったメーカーさん。残念ながら縁がありませんでしたがいろいろ経験させていただきました…。
海近営業:メーカーAの営業さん。終始テキトーな方だったと思います…
山近常務:秋山さんが紹介したかったメーカーAの常務。この人とだったら話が違ったのかな?
↓メーカーA物語↓
☆メーカーB☆
ウチにしてください攻撃がすごくてドン引きしてしまったメーカー。決して悪いところじゃなかったと思うのですが結局人かな…と思ったメーカーでもあります。
おじさん営業:ベテランかと思ったら新人だったという営業さん…
Bの上司:おじさんの上司。今思えば威圧感が…
↓メーカーB物語↓
☆メーカーC☆
プランをもらうところまで行ったが、プランの改定時に残念な出来事が有り、ご縁がなかったな、というメーカーさん。
新人営業C:たよりなさそーな新人営業さん。
Cの上司:調子のいい営業さん。営業Cの上司。
↓メーカーC物語(スタートはBと同じでした)↓
と、こんな感じでしょうか
リンクないほうがよかったかなw
わかりづらかったらすみません
そんなこんなで、明日は
「年末年始のご連絡・・・!」
です。
各メーカーさんから年末年始にあった連絡を
ちょっとまとめてみようと思いますw
書きたいことはいろいろあるのですが
時節柄まず、これかなーと
どうでもいい話かとは思うのですが、
メメ家、結構な数のHMさんにお邪魔しましたので…
メーカーを回りまくった結果、
どうなったか?
という話ですねw
もしよかったらまた覗いてみて頂けるとうれしいです❤