SHに行ってみた・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

さてさて。

子どもたちのお楽しみの日がやってまいりましたねー!!

 

サンタさんは

コロナの免疫を持っているので、

世界中を飛び回れると、

WHOが発表したとか口笛

 

 

さすが、みんなのサンタさんですね!

きっと素敵なプレゼントを

運んできてくれるのでしょうおねがいラブラブ

 

メメもいい子に待っておこうと思います真顔キラキラ

 

 

そんなこんなで、     

 

会社の帰り道に待ち伏せされたメメ。

 

そこに現れたのは

同僚サエコの旦那で

↑イメージ画像

 

スウェーデンハウス

(以下SH)に

お勤めの難波さん!

 

↑イメージ画像

 

なんやかんやと話すうちに

モデルハウスに

行くことになってしまったメメ家ですw

↑流されてますねータラー

 

ちなみに、まだアイがいた

最後の週末に行ってまいりました。

少し時系列が逆転しておりますが

ご理解いただけますと幸いですルンルン

 

 

遠慮なく三兄弟を連れて行こうと思ったのですが

長男・中太は

「おれ、部活あるからいいわ」

とのこと。

 

よって次男・小太と、三男・幼太の2匹を連れての

訪問となりました。

 

中太はわりと幼太の面倒を見てくれるので

いてくれると助かるんですが…アセアセ

 

部活があるならしかたないですねー

真顔ちっ…w

 

 

住宅展示場ではイベントが行われていて

何やら楽しそうなふわふわドーム?とか、

抽選会とかやってました。

 

 

 

「コロナとは・・・真顔

 

と思ってしまいましたが、

何もかも自粛では、

子どものストレスもたまりまくりますからね…ガーン

 

さてさて。

スウェーデンハウスです。

 

↑お写真、お借りしました。

 

クッキーさんからコメントを頂いたときにも

書いたのですがアセアセ

↑勝手にお名前出してスミマセン!

こちらがクッキーさんのブログになります❤

とっても素敵なお家を計画されているので、

まだ覗かれたことがない方は、

ぜひ見てみてください―!!

 

 

なんでしょう。

メメのようなやつでも…

 

 

ときめいてしまう・・・おねがいラブラブ!!

 

かわいいは正義!?!ラブラブ

というやつでしょうかw

 

建てるとか、建てないとか、

そういう話じゃなくて

シルバニアファミリーを彷彿させる雰囲気に

乙女心が花開くというか!w

 

 

↑たっか!!!

たっか!!!!!滝汗アセアセ

 

↑これめっちゃ可愛くないですか―!

こんなヤサグレメメでもゆめかわに憧れる部分もあるんですよーw

 

実際管理する自信はないですけどー滝汗

 

 

最初にあれだけ

「メンテ無理真顔

と言っておりましたし

 

「きちんとしてます」感が合わないとも

言ってましたが…滝汗

 

あ!!ちなみにですが。

 

数々のモデルハウスを回った結果

 

「きちんとしないモデルハウス」はなかったですwww

 

さて本題。

↑相変わらずなかなか進まないタラー

 

今回訪問したのは、

最初に行ったのとは別のモデルハウスでした。

 

築20年近いモデルハウスなんだそうです。

 

でもっていろいろ案内してもらう…

 

のかと思いきや。

 

難波さんやしの木がSHの入り口で迎えてくれまして。

 

やしの木「ようこそー!」

 

と、言った後

 

やしの木「どうします?SH、見られますか?」

 

と言われたことにびっくりw

 

UMAくん「え、見ないという選択肢もあるのですか」

 

と聞くと

 

やしの木「今日は相談に来ていただいたので

 SHには特に触れなくてもよいかとw」

 

UMAくん「なるほどw」

 

やしの木「時間ももったいないですしね。」

 

うさぎ「今は他の方もいらっしゃるようなので

 後で見せてもらう方向でいいですか?」

 

やしの木「もちろんです。じゃ、先にいろいろお話しましょう!」

 

ということで、2階の相談スペースへ。

 

 

ちょうど吹き抜けに面していて、

勾配天井に大きな梁がかっちょいい。

 

やしの木「ここ、築20年近いんで、

 天井の木がいい色

 なってきてるんですよ照れ

 

と。

確かに、出来たて、建てたての色味とはなんか違う。

濃い茶色?飴色?になってる。

 

↑画像はお借りしました。

これは築10年くらいのお家のようです。

 

やしの木「これが木のいいところなんですよねー」

 

UMAくん「へえ…。」

 

やしの木「あ、すみません、ついつい…」

 

うさぎ「かまいませんよw」

 

やしの木「では、本題に入りましょう!」

 

な、なんか変な感じw

 

そこで今までの経緯や、

建てたい家についての希望などをお伝え。

 

 

やしの木「大体、妻から聞いたとおりですね。」

 

サエコ・・・!滝汗

 

というか、メメUMAくんですかw

↑何もかも喋ってる人w

 

やしの木「メーカーAさんやB,Cさんについては」

 

ついては?

 

やしの木正直よく存じ上げないのですがアセアセアセアセ

 

出た―!

大手のメーカーさんにとって、

小中規模のメーカーは

眼に入っていないのでしょうか???アセアセアセアセ

 

やしの木「お話を聞く限りでは

 ちょっと、ありえない対応をされてるな、

 と思いますね・・・」

 

UMAくん「ですか・・・」

 

やしの木「そういったことが続くと、

 各メーカーに対して

 不信感が芽生えるのは当然かと思います。」

 

うさぎ「これって、我が家が無理を言ってるから、

 そういう対応になってるのかなって

 思い始めているんですが…」

 

やしの木「いえ、それはありえないです。

 できないならできない、

 とお伝えすれば良いわけですから。」

 

うさぎ「そうですよね・・・」

 

やしの木「いつまでもお返事をしないとか

 できると言ったことをなかったことにするとか

 そういった対応になるはずがないんです。」

 

すみりんのキラ女お願いと同じこと言ってくれてる。

 

とりあえず、この意見を聞けただけでも、

なんだかホッとします。

 

 

やしの木「それで、アイさんたちが

 今一番検討されているのは

 住友林業さんなんですよね。」

 

うさぎ「はい。」

 

やしの木「住友林業さんはすごく良いと思います。」

 

お??

 

やしの木「僕は、SHが好きなので、SH推しになりますが、

 この雰囲気が苦手、という方もいらっしゃいますので…」

 

UMAくん「なるほど…」

↑以前、そんなことを書いてた人w

 

やしの木「でも木にこだわって家を建てたい、という方は、

 やっぱり住友林業!ってなるみたいです。」

 

うさぎ「そうなんですねぇ。」

 

やしの木「ビッグフレーム構法は、

 すごいと思いますよ。」

 

うさぎ「そうなんですか?」

 

やしの木「やっぱり何よりも耐震性が素晴らしいですよね。

 その上で間取りが自由になるので、

 家造りがすごく楽しくなると思います。」

 

うさぎ「なるほど…」

 

めっちゃすみりん推しやん!

もしかしてキラ女とできてる!?

↑そんなわけないw

 

うさぎ「デメリットってあるんですか?」

 

やしの木「おそらく、住友林業さんでも言われてると思うのですが

価格でしょうね。」

 

うさぎ「やっぱりそうなりますか。」

 

やしの木「ただ、価格についてはSHも同様なので

 同じ話になってくるかと思うのですが…」

 

ということで、ここから、

SHの・・・・というよりは

「家の価値」についての話になりました。

 

ちょっと長くなってるので、

明日に分けようと思います―!

 

というわけで次回は、


「お高い理由・・・!」

です。

きっと大した記事じゃないんですがw
もしよかったら、また明日の夜、
おアイできたらうれしーです!メメ(*´ω`*)メメ