早野透さんありがとう
早野透さんが亡くなったと朝日新聞に訃報が出ていました。
お会いしたのはコロナ前で、最近はネットニュースでご健在なんだな、と眺めておりました。
早野さんには、2013年の「太平洋食堂」初演、及びその前の取材から大変お世話になりました。
大逆事件の顕彰に取り組まれ、朝日新聞紙上でも顕彰に携わる地方の方々を紹介し、
地道なというか、日の当たらない所に光をあてて下さいました。
写真は、2015年の再演での大阪御堂会館大ホール公演での、アフタートークの様子。
2014年の「南京/Nanjing」でもアフタートークにご登壇頂きました。
惜しげもなく色々なご教示を頂き、各地で行われる大逆事件のサミットなどに、
足しげく通われていました。
憲法9条についても本当に大事にされて桜美林大学で教えている時にも、小冊子を作って学生に配られていました。
初対面のどこの誰とも分からない私の原稿を読んで下さって、沢山の支援をして下さいました。
本当に感謝ばかりです。早野透さんありがとうございました。
あらためて御礼とご冥福をもうしあげます。