こんにちは田中です。
そろそろ本格的に準備の段階です。
と言っても、半年以内の再演ですから稽古場でやれる事を除くと、今はそう! 事務関係の準備です。
メメントCではなんとなく制作関係は嶽本がやってくれています。
私はチケットを地味ぃにプリントアウトして、ハサミでチョキチョキやっています。
前回は一回公演でしたから、チケットも少なくて楽チンでしたが今回は三回も公演があります。
間違えないように間違えないように・・・なんて嶽本の仕事に比べたら頭は使わない事ばかりです。
そうですねぇ、後はなんでしょう?
稽古スケジュールはもうとっくに決まっておりまして。
チラシの折り込みは限られていますし、打ち合わせも余りないですし(理由は次のブログで)DM!これは欠かせないですね。
これを読んで下さってる方は演劇関係者が多いでしょうから、きっと私よりもよく御存知だと思います。
私は演出部でしたが、お金が絡む事は演出部には知らせない・・・みたいな暗黙の了解があって(今はどうか知りません、もしかしたら判らないだろうから教えなかっただけなのかも知れません)今でも予算組みとか苦手というか全く出来ません。
嶽本は「餅は餅屋だから」と言って淡々とやってくれます。
ありがとうね、感謝してます。
本当です。
・・・・・・ってなわけでこれは嶽本が書くべき素材でした。
後で慌てないように仕事ないか探してきますヽ(^。^)ノ
今日はこの辺りで.。o○