お世話になっているコーヒー豆SHOPのうちの一つに
年末、コーヒーが大好きな方とご一緒し豆を買ってきたのですが
珍しいものも購入してみました。

ワインのような香りがするワイニー

{E057E409-782F-41AA-99B5-6A410428B265}

挽いた瞬間、コーヒーとは思えないフルーティーな香り
好き嫌いがきっぱりわかれます、と言われて
淹れてみたら...う、薄っ
間違えた?くらい 薄いコーヒー風。笑
香りはほんとワインっぽいんだけどなー
濃いめに 通常の1.5倍でいれたけど変わらなかった。笑

{BBD77DA2-A202-4E7D-A900-3BA91378967A}

こちらは、バランスもよくて美味しい♡
なにしろ たくさんの中から一緒に決めたのだから、それだけで美味しい♡

年始、これから豆は手挽きにしようと思い立って
ご挨拶も兼ねてお邪魔したら...
限定のワイニーブレンドが 笑

ね、ね、ね、
絶対コーヒーのコク足りなかったでしょ?笑
ワイニーの香りは残したままで より美味しくしたかったそう。
私もブレンドならアリかなー笑

{7377445F-B8E3-4245-A004-4B518A71BB6E}

お客様が落ち着いているから、と
わざわざ淹れてくれました

{F99C5364-43C1-49F8-87A5-3492E6D72272}

{61825D1C-9EBF-4B49-AF54-0D7A15DCEFF4}

{E44C159D-6266-46BF-8619-C94E64C909B8}

お正月スペシャル 金箔いり・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お湯は93℃がベストだと。

で、電動楽だよねーと思っていたけど
ついに購入した手挽きミル♡

{852248A1-2F0F-4CFA-BF5A-E77864788B4F}
                                                   ハリオ製
手挽きって 山小屋みたいなイメージのものしか印象なかったけど 笑
こんなスタイリッシュなものあるのですねー
ゴムの滑り止めや
保管容器になるように蓋もあって合理的
いたくお気に入りでゴリゴリ生活を送ってます

楽しくて 今 ワイン以上の癒し