5/12 登山記録✍️
風不死岳(ふっぷしだけ) 1102m


1000mの山も雪が溶けたようなので

トレーニングがてら風不死岳へ


風不死岳は支笏湖外輪山の山の1つ


樽前山から登るコース

苔の回路から登るコース

北尾根から登るコース


3つありんす


樽前山の山道は

今年の5月から工事が入っており使えません


今回は初めての北尾根コースで


噂の急登続きの北尾根コースへいざ



入り口



巨大な倒木


倒木が多いわ


そして噂通り2合目くらいからひたすら急登

ただただ登らされる


前日3ℓ近い酒を飲んでたので

やばいくらい汗が出る

出ると言うか噴き出ている・・・恥



7合目あたりから振り返ると支笏湖がどーん



道が変わってきました

ロープ場あらわる



楽しい♪


でも隣は崖

奈落の底です


去年この崖あたりで滑落し

亡くなられた方がいらっしゃいました



お気の毒な事です

気を引き締めなくちゃ



尾根



支笏湖!



苫小牧方面に低い雲


雲海だね



樽前山は雲の中



着きました!山頂!


だがしかし、おそろしいほどの爆風


立ってられないし

座っても岩に捕まってないと飛ばされそう


風速20mは間違いなくあるやつ


こんなとこで飯食えん


帰るっ



支笏湖眺めながら飛ばされそうにならながら



慎重にね


あっという間に下山



登り1時間45分

下り1時間ってところでした


急登だから登った感あるし

ダラダラ長くないから飽きない

いいコースでした


でも私は樽前山から登るコースがすきだな

工事はいつ終わるのかしら



来週は天気良さそうです!



楽しみだー