アトピー性皮膚炎とアポキル錠 | トイプードル めめ&なな のアルバム

トイプードル めめ&なな のアルバム

めめ 9歳 (♀ レッド) ★2015.7.30生
なな 8歳(♀ クリーム)★2016.9.28生
日々の生活記録


春から体をカイカイしてためめちゃん
風通しよいスッキリスタイルにしましたハサミクシ


昨年も春〜梅雨の頃
体を掻くのが気になって病院へ病院
今年もまた同じ調子になり…
痒くて舐めてる手先がアカギレ不安ガーンハッ


病院へ走りましたランニングDASH!

1軒目では病院
皮膚とメンタルに効くという
漢方薬2種とリキッドを処方してもらい
1週間ほど飲んだけど全く効かず…もやもや







その後、2軒目では病院

アトピー性皮膚炎と診断され
季節の環境、花粉とか、草とかに
反応して肌もうっすら赤い…とのことで

アポキルを飲んでいます薬



こちらは効果覿面ビックリマーク


掻くのは、

手足の先、目口の周り、耳


お薬は1錠目から効果を感じましたグッド!

1錠を小さく割ってあって

1日1回

痒みの度合いを観察しながら

減らしても良いとのこと。



薬を止めると1日半位経過したところで

まだ手先を舐めたり、耳を掻いたりしたので

お薬の追加をもらいに行ってきました



アレルギー検査(血液検査)は3万程

でも、確定診断にはならず。

食物アレルギーなら除去できるけど

環境アレルギーは除去しようがないあせる


その季節だけ薬で

痒みを楽にしてあげるのが良さそうです



犬のアトピーに効き目が認められたという

乳酸菌で体質改善も始めました。




 

来年の春は体質改善されてるといいなクローバー



本日もお読みくださいまして

ありがとうございますクローバー

熱中症気をつけてお過ごしくださいませジュース

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ