ご訪問ありがとうございます!

東京都在住、2児ワーママのめめこですニコニコ

親バカ夫、発達グレー長男6歳&定型3歳の息子と暮らしてます。

リアルでは話せない愚痴や悩みを綴ります!

 

 \フォロー嬉しいです/

     フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

前回からの続き↓↓



高くてびっくりの民間学童ひらめき

 

申し込む前に


体験会があって


工作アート体験をしたキメてる


体験会には6人参加ひらめき


工作アートを楽しむ子供たちの


傍らで


大人は民間学童の説明会指差し


なるほど


これはいいなー


なんて思いながら


民間学童の説明を


じっくりきいたニコニコ


んだけど。。。


開始15分ほどで


長男が離脱不安不安不安


学童の遊びスペースで


ごろんと寝そべったり


関係ない遊びを始めた不安不安不安



最初だけは


民間学童スタッフが


声掛けしてくれてたけど


工作アートには


戻らないと判断されたのか


最後は放置笑い泣き笑い泣き


自由な長男は


目立っていた滝汗滝汗滝汗


あまりの集中力のなさに


衝撃滝汗滝汗滝汗


救いだったのは


騒いだりせず


大人しく


自由スペースで


遊んでいたこと悲しい


ほっとけばいっか


みたいになっていた泣


あとで長男に聞いたら


工作アートは


つまらなくて


興味もなかったらしい泣泣


実際


入ってから


申込予定なのは


プログラミングだから


まぁしばらくは


様子見しよう


ってことで


入会を決めたひらめき


後日


プログラミング見学に行ったときは


楽しいようでまぁまぁ


集中していた指差し


正直


長男の様子を見て


入会を断られるんじゃないかな滝汗滝汗


って思ってたけど




一応


工作も最後までできていたし


1年生はそんなに


集中力続かない


全く問題ないですニコニコ


受け答えもしっかり出来るし


おともだちとも


楽しく遊べてるので



と言ってもらえてびっくりマーク


長男本人も


この学童で


プログラミングを学びたいほっこり


って思ってるようなので


とりあえず入会ウインクウインク


それにしても。。。


長男の就学後が


ますます


心配になってきた笑い泣き


明日は


小学校と


就学前面談があるから


しっかり


長男のことを伝えてこようびっくりマークびっくりマーク


ではまたスター
 
長男スキマ時間の愛用品目がハート


 

 


スター長男の就学に関する記事スター







↓アメトピ掲載スター



↓アメトピ掲載スター



良かったら暇な時にどうぞ指差し