大学生の長男くん 少し変われるかな? | 日々の出来事

大学生の長男くん 少し変われるかな?

4月から大学生の長男くん。


小学生の低学年•中学年の時は、本当によく外で遊んでたし、友達もそれなりにいた。

遠くの公園にも行ったり我が家に友達を連れてきたりもしていました。

それが高学年になってから、パタっとインドア派😅

というのも、何故か声が出ない?というより小さい声しか出なくなったんです。

要するに、人見知りで超緊張しい……。

声を出そうとすると、本人曰く喉がキューとなるらしい😢

そんなこんなで、中学生になったら変わるかな?と思ったら、声も戻らずもっとインドア派で友達と遊ぶ事すらしない。

部活に入るかと思ったら、何故か美術部😅

しかも、知らない間にフェードアウト…。要するに退部😅

本人は全然気にしてなかったけど、親としては気になりますよねー?

先輩•後輩とか、社会で生きていく為に必要な事ってあるじゃないですかー?


そんなこんなで、同じ中学からあまり進学しない高校へ進学したけど、やはり声は小さいまま。

バイトでもして、社会勉強して欲しかったし部活にも入って欲しかったけど、遠い事もあってか?友達も来ないし、部活にも入らずバイトもしない😅

聞くと、友達はいると言うんです。

信用するしかないですよねー?

でも、修学旅行の写真ではキチンと友達らしき人と写真も撮ってきてたから、まぁそれなりに過ごしているんだろうなぁーとは思うことにしてました。


そして、大学進学。

入学してから、サークルとか入らないの?と聞いたら、ダンスサークルに入る!と言い出したわけ。

でも、もう大学に通い始めてから2ヶ月経とうとしているのに、サークルのサの字も出てこない。

これはまた入ってないんだろうと、そっとしておくことにしていました😔


でも先日、長男くんからLINEが来たんです!


今日、

サークルに行くから遅くなる!


いやー!嬉しかったーー😄

帰ってきてから少しだけ話を聞いてみたら、歓迎会らしきものを先輩達が開いてくれたらしく、それに参加したんだって!

今後、どうなるか分からないけど、そういう輪に入って楽しく大学生活を送ってほしいものです。


その後、どうなるか?乞うご期待!!