北海道お米・牛乳子育て応援事業でお米〜! | 日々の出来事

北海道お米・牛乳子育て応援事業でお米〜!

北海道では先日、北海道お米・牛乳子育て応援事業の申し込みが始まって、我が家でも申し込み🎵



約1週間後くらいかな? 私のメールアドレスに北海道よりメールが来て、電子クーポンが届きました👏

5,400円分のお米+牛乳が購入出来るクーポンだけど、我が家は米一択!!

いつもならネット(フリマサイト)でお米を購入しているんだけど、ここ数ヶ月で高騰続き……。

それならこのクーポンを活用して買っちゃえ!😁


クーポンが届いた週末までに、いつも買い物をしているスーパーや、お米を買うならこのスーパー!と決めているところで、値段を調べてみると……。

おやおや……いつもの米が高いじゃないかーい😱

それでも、5kgで3,600円ぐらいなら安い方なんだけどねー。

まだ安いのがあるのか?と探してみた!

っていうか、北海道に備蓄米ってきてるのかな??っと……。


いつも買い物をしているスーパーに行くと、おや??

これは備蓄米か?ってやつがありました!

それがコチラ⬇️



キタノイロドリ


5kgで税込3,399円。袋の裏をみると……⬇️




これは備蓄米みたいだな!と思いながら購入🎶

我が家の米びつが空だったから、早速焚いてみました😁

食べてみた結果、変わらない😁

私の口がバカなのか?新米の時と変わらず食べれます。

我が家では、朝はお弁当用……。晩は夕食にお米を炊くんだけど、炊き立てならいつもと変わらず食べれます!

ただ、お弁当を持って行ってる家族はどうなのかわからないけど、何も言わないから大丈夫なんでしょうね🙆


テレビの情報番組で言ってたけど、保温すると黄色くなったり硬くなる可能性があるんですって💦

基本的に保温をしない我が家では、その様な現象はおきてないけどなぁー🤔


……というわけで、クーポン金額+現金でお米10kgと引き換えて来ました!

このお米が無くなったら、再び米難民になるのかな??