寿司は毎日でも食べたい(^.^) | 上を向いて歩こう(ஐ╹◡╹)ノ

上を向いて歩こう(ஐ╹◡╹)ノ

道東のあちこちを食べ歩き、ドライブしたり、思い出を日記にしているブログです(^-^)
愛車はS2000タイプS→S660
バイク歴はマグナ250→CBSF400→隼→CBボルドール400→VFR800→セロー250→Vスト250です。
趣味のアウトドアを色々と楽しんでます。

叔母の87歳のお誕生日

{2CD326E6-F4B3-4161-AD5C-0D27C223D00A}

お祝いしに、行ってきました
クランツのイチゴタルト1,500円でお釣りが来ます!期間限定だったので、ラッキーでした
GE──ヾ(●゚∀゚●)b──T!

{914D4960-14EB-49A9-BAF1-A1ACBB454189}

後は、地元のスーパー雷さとうで新鮮なお刺身を色々買って、手巻き寿司にしました

{73937704-E0AD-4A52-87D2-B1487BBD9E15}

キムチ鍋、中身は水餃子、イカ、キャベツ、豆腐

{A764DC0E-6449-4B0D-B40A-C162D8459DD2}

ジャガイモのバター醤油

{C267B559-426D-4778-A2F6-2329174C5CC0}

シメサバ最高

{C2CA7893-F8DE-49A6-AE6B-1CA80B956B84}

自家製の塩いくら漬

{5BF2B51C-7FFE-40B4-BAFE-FC3E4C6053AF}

鮭が不漁で、一昨年のもの。冷凍庫に入れてあったの。
叔母のお家へ行く途中、塘路湖、達古武湖、シラルトロコ沼通った時に、やたらオジロワシが沢山飛んでいたので。

{431E57F3-DD10-4693-9E0C-E85C7F86D8C6}

最近、この道路に多いのですが。
ニュースで、鮭が獲れないので餌が無く、オジロワシやオオワシが線路で引かれたエゾシカを食べるのに集まっているんだとか…。

食べている途中で、さらに列車に引かれて
オジロワシ達が沢山、犠牲になっているニュースをやってました
鮭が獲れないと、我が家の食卓にのぼる鮭イクラ事情もありますが…
熊も鳥達も人間の住む場所に近くなって来てしまいます

鮭が獲れると良いなぁ…今年は1回くらいは鮭釣りにチャレンジしてみようと思います(^^;

そそ、次のキャンプでは
この前スノーピークさんで買った焚き火台を使おうと思います

{3B3D0240-3CBE-4A6A-BBDB-355FFA77D3F5}

結構重い

{6401A794-A4BA-4F32-96E8-25A2F7E5ADB7}

焚き火を眺めるって、テンション上がりますね

{E9F67748-DB8F-409C-92BC-8B6C22733095}

先日、スノーピーク帰りに、
寄り道。
小腹が空いてさぁ〜〜
ちょっとしか食べないしィ〜〜

{41019FAD-2356-41AF-9A06-A590DBA05A2E}

叔母のお家に行く前の日です

{EF277EBF-A06B-4008-A8EE-B23C9C7EA1E9}

カウンターに座り、ちょっとつまむだけ〜〜

それで、こんな感じです

{DEFCF6F8-13B1-493D-9CAA-ED1E0DB3F153}

この他にも、食べてました(〃艸〃)

ちょっとだけ、つまむ…つもりが…

止まりませんでしたとさ〜〜