三連休最終日の今日は

踏みともさんのイベントへ


何度も来阪されている先生

タイミングが合わず

今回初参加になりました

黒部先生と言えば

ブロガーさんの記事を

以前からよく読ませて頂いて

いるので何となくレッスンや先生の

イメージは出来てはいるのですが

今日はドキドキだけど楽しみにして

来ました飛び出すハート


⌘ 黒部  美紗子  IR


*シングル初中級


今日は夏の様な季節はずれの

お天気で体育館も暑いですあせる

前枠のマルチをドアの隙間から

チラ見しましたら

(なんかめっちゃ難しそう無気力

ちょっと不安になって来ました凝視汗


クジ引き‥踏みともさんの時は

いつも1桁番号でいつも良いんですが

今日もまた⑤番を引いて好きな場所へ


イメージ通りの黒部先生の

リードでスタート


①ブロック目がキャッチ

遅くて汗後半になってやっと

合って来たopが入ったらめちゃ回るので

回らずコリオをキャッチ

②ブロック目が出来上がって

先の①ブロック目ラストのマンボー

抜いて②ブロック目は跨いでタップの

裏からスタート

(ここはブロガーさん達がよく書かれている

マンボー抜きって言うのでしょうかニコニコ

③ブロック目は正面に戻って

pivotターン終わり


ここで先生縦にすると

驚き(えー汗

言われたけど崩壊するから

止めるって笑

縦バージョンは各自お家で

やって下さいとの事でしたニコニコ


お通しは②ブロック目が

裏からで後は正面から

ラスト3周くらい

op入れると先生はずっと回りながら

やっている感じで

ベースや繋ぎはよくわかったので

回れそうな所だけ頑張ります

初参加と季節ハズレの暑さで

色んな汗をいっぱいかきました驚き


レッスン後に先生に

初めましてのご挨拶と

お土産のスイーツのお礼を

お伝えする事が出来ました

この後新城先生とのジョイントが

あるのであまりお話しは出来なかった

ですけれど「還暦で頑張ってます!」

って言われたのですがとてもパワフルで

お手製のスイーツをお土産に持参

して下さったりとても女子力の高い

素敵な先生でした飛び出すハート


先生方ご参加の皆様

本日はお疲れさまでした


踏みとものトモさん事務局皆様

いつもお世話になりありがとうございます

次回もまた楽しみにしています




黒部先生からのお土産のスイーツ

ラッピングも可愛くてお店の

スイーツみたいです飛び出すハート

早速いただいたらとても

美味しくてさらに‥感動🩷



ごちそうさまでした( ღ'ᴗ'ღ )