朝から日差しも照り続け暑い1日ですが
今日はお盆で大阪市の天王寺区にある
四天王寺さんへ義父のお墓参りへ
家族で行って来ました







広い境内にお堂が沢山あります
いっぱいありどれがどうだか
よくわかっていませんあせるキョロキョロ

↑六時堂、1番大きなお堂で
法要などが行われる所
お堂も手前の石舞台も重要文化財

義父のお墓の場所もどっちだか
良く似た建物が多くて迷う
無事お参りを終えて


亀の池🐢


五重塔


お寺の参道にある有名な釣鐘まんじゅう


帰りは天王寺の方へ参道を歩きます


日本一高いあべのハルカス
やっぱり、高いーびっくり

手前は、JR天王寺駅です
久しぶりにこの辺りに来ましたが
天王寺の公園の辺りも《てんしば》
キレイになっているみたいでキラキラ
天王寺の動物園や美術館などがある
場所ですコアラ

また、今度はお散歩しに来ようー(笑)ニコニコ