お久しぶりに登場の愛犬ジェナ![]()
![]()
複雑骨折が原因で右後肢が短く3本足歩行、その上、右前肢も骨折でピンとプレートが埋め込まれている![]()
・・・そんな状態で16年前にウチのコになりました![]()
推定18歳。姿勢もちょっと傾き気味ですが頑張ってますヨ![]()
![]()
部屋の隅や椅子の下などの狭い所に引き寄せられるのはナゼ
老犬あるあるですが![]()
ジェナ![]()
の右後肢を使わない3本足歩行は、体のバランスを取るために、使える左後肢が体の中心に来る状態。。。
そんなんで、体がちょっと曲がってます![]()
![]()
さらに、前脚にも負担が掛かる歩き方![]()
![]()
![]()
ですがハンディキャップにも負けず、ジェナ![]()
はこれまでも普通に元気に過ごしてきましたし、過ごしています![]()
とは言え、今や推定18歳のハイシニア。
老化で拍車がかかり、足腰が弱くなってきています![]()
ハンディは仕方がなくても、整体で歩行が楽になる様に体を整えることはできるはず![]()
ということで、この週末に開催されたDOGイベントに出店の「ドッグケア・ポム&スマイル」さん(@mocha09032014 )で、ドッグアナトミー整体を受けてきました![]()
「ドッグケア・ポム&スマイル」さんのブースでは、コラボで「ドッグケア スマイル」の清水さんも施術を行っており、ジェナの整体は、清水さんがご担当![]()
そして、30分の施術結果がこちら![]()
今までは、後肢のぐらつき(なんせ下半身は左後肢1本で支えてますから)で尻もち
をつくことも![]()
でも、さすがドッグアナトミー整体![]()
施術後はなかなか安定した状態で歩くことができました![]()
![]()
ジェナ![]()
は、目指せ25歳
が目標![]()
整体の様子も動画に収めたし
、今後はおうちでも実践します![]()
「ドッグケア・ポム&スマイル」の横山さん、そして清水さん、このたびはありがとうございました![]()
ホント、シニアわんこさんにも整体オススメです![]()
機会があれば、お試しになってはいかがでしょ~か~![]()
![]()
Yes, chiropractic care can help senior dogs, too![]()
![]()
インスタやってま~す![]()
![]()
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬
と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。![]()
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。![]()
Eメール
: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
: 025-378-0102




