今回は、12歳のラブラドールレトリバー、ジャックちゃん![]()
![]()
をご紹介![]()
右頭頂部に骨腫瘍を発症し、多少葉性骨腫瘍の疑い(病理検査が出来ず未確定)。
神経麻痺により突然立てなくなるので、前肢・後肢共に補助できる介護ハーネスが必須。
・・・ということで、M.E. Maxxの一押しである
神ハーネス
に挑戦![]()
「Help ’Em Up Harness (ヘルプアップ歩行補助ハーネス)」
で、ジャックちゃんママ
のブログにそのお話しが![]()
![]()
掲載内容をそのまま転載させていただきましたので、ご覧ください
ジャックちゃんママありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4月に2回も立てなくなったジャックん😢
後肢もしっかり補助できる夏用介護ハーネスを新調✨
ジャックの親戚犬72先輩が使っているので
使用感やサイズなどご相談させてもらって
ヘルプアップ歩行補助ハーネス=
神ハーネスのMサイズにしてみました。
ショップのフォローアップもしっかりしていて
購入前後、丁寧にアドバイスしていただけます。
補助しやすいようハンドルが頑丈な分
普通のハーネスより少し重いけれど
ジャックは全く気にしていない感じ🤭
下半身用ハーネスのチン問題もクリア!笑
普通に排尿・排便が可能👌
前後のハンドルでバランスよく持てるから
車に乗り降りする際の補助が本当に軽々〜🙌
これなら介助する方もされる方も楽々〜🤗
これから暑くなってきたらハーネスの下に
クールウェアを着せてあげられるのもよきよき💙
今のところ通常は普通にリードを着けて歩行🐾
ふらつく時はリングとハンドルにリードを通せば
ちょうど良い長さで歩行補助可能👍
(専用のロングハンドルやストラップ有り)
神ハーネスは上半身用と下半身用に分かれているので
ジャックの体調に合わせて色んな使い方が出来そう。
とっても使いやすい神ハーネス✨
特に後肢の補助が必要になったらオススメです😉
ジャックの介護ハーネス変遷
ハニカム胴着はロトちゃんの形見分けがあり3着
簡易ベストもこたくんの形見分けがあり2着
3wayケアハーネスはキルトとメッシュの2着
そして今回の神ハーネスで合計8着ww
体調と季節により各々使い分ける予定。
ジャックん、補助も介護も任せといてね〜♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジャックちゃんにも役立っているHelp 'Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)の詳細はコチラ![]()
老犬介護
でお悩み・お困りでしたら、M.E. Maxxにメール
、お電話
、Facebook、インスタでもOK
ですので、ご連絡ください![]()
一緒に解決していきましょう![]()
The Help ‘Em Up Harness makes life easier for you and your dog so you can enjoy your time together![]()
![]()
インスタやってま~す![]()
![]()
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬
と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。![]()
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。![]()
Eメール
: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
: 025-378-0102








