M.E. Maxxからのお知らせ
誠に勝手ながら、当店は9月4日(水)~11日(水)までを臨時休業とさせていただきます。
臨時休業中もご注文は可能ですが、ご入金確認、発送、また受注製作品の受付などは休業日明けとなりますので、予めご了承ください。
また、お電話・メールによるご連絡への対応も致しかねます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、血液検査で腎不全疑惑が持ち上がり、我が家の一大ニュースの主役となっていた愛犬ジェナ
。
数日入院はしましたが、退院後の調子は、いきなり絶好調。
以前は完全手作りごはんでしたが、今は、腎臓の療法食の缶詰にお野菜をプラスしたものをモ~リモリ。
前よりも食欲が急激UPだし。そんなに缶詰はオイシイのか
っていうか、私の手作りごはんは、あんまり・・・だったとか
初回の血液検査で、驚愕の異常値をたたき出したBUNの数値。
その数値は100超えの113.6(正常の基準値は9.2~29.2)
そして、退院から1週間後の先週末に再度の血液検査を実施。
結果は、な、な、なんと、23.1と正常基準値内
113.623.1
私の気持ちもこんな感じで変化
ということで、ジェナは腎臓に問題ナシの結果に落ち着きました。
初回の高~いBUN値を見た獣医師からは「こんなに高い数字では、腎臓に何らかの問題はあるはず」と言われていたのに
今回の問題ない値を見て、先生は「何が原因だったんでしょうねぇ」と、首をかしげてはおられましたが、何はともあれ、まぁいいじゃないの。
そして、他の数値も見た上で、「ある意味、この全体の数値結果は、このお年にしてはとても良い状態だと思いますよ」って
保護犬のジェナは推定14歳です。
イエーイ、こんなウレシイことありません。
これから腎臓病とお付き合いしなければと思っていたのですからね。
元気になりました~ 左目が白い?白内障なのです
しかし、腎臓は老化と共に衰える臓器ですし、今後また腎臓に問題が起きることもあり得ます。
ですので、私自身の勉強のためにも、ブログで腎臓病に関してお話していきたいと思います。
いつも言うことです、事前に知識を持っていると、万一の場合も、行動がしやすくなると思いますしネ。
とにかく、皆さま、お騒がせしましたが、ジェナは元気です
応援、お祈り、などなど、ありがとうございました
Jenna is doing very well. Thank you

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102