コーギーのニコちゃんに介護用低反発クッション | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

先日、M.E. Maxx四肢用車椅子を使っているコーギーのニコちゃん ウェルシュコーギーラブラブがご来店。音譜

現在、頭を上げることは自力でできますが、DMの進行により四肢に力は入らない状態。ショボーンあせる

そのため、ベッドの上では、どんなに頑張っても体が横にゴロンとなってしまうので、フセの姿勢を維持するため、介護用低反発クッションを使用することに。

この介護用低反発クッションは、愛犬サーシャ ブルテリアラブラブ の介護時ハート、姿勢維持のため非常に役立っていたアイテム合格でもあります。

 

ニコちゃん ウェルシュコーギーラブラブ の姿勢維持では、Sサイズのクッションの上に前肢を置き、倒れてしまう側のわきの下にMiniサイズを差し込みました。

そして、横から見てMのラインにクッションがサポートしていることを確認して、設定完了ビックリマーク

 

 

そう、上手にフセの姿勢を維持するポイントカギは、前肢とわきの下でMのラインをクッションの角に沿って作り上げることなのです!!

 

 

前から見ると、こんな感じ上矢印

介護用低反発クッションでフセをさせると、上半身を起こした状態になるので、ゴハンを食べたり、お水を飲むことも楽になります。拍手

(横になったままでの飲食は誤嚥などの危険ありびっくり。ご注意を注意

 

 

上からの画像。上矢印

体の線も真っすぐな状態ですし、フセの姿勢は多少なりとも筋力を使用しますヨ。ウインク

 

幸いにも、ニコちゃん ウェルシュコーギーラブラブに拘縮(関節が硬くなる状態)は見られないので、楽にフセの状態にできましたニコニコが、もし、この状態でお尻の辺りが横に倒れそうであれば、倒れる側にもう1個クッションをお尻の下に差し込めば、姿勢は安定します。OK

 

下記にリブログした、サーシャ ブルテリアラブラブ介護用低反発クッションを使っている記事でもお話していますが、常に横にゴロンと寝かせておくよりも、時々フセの体勢にしてあげることは、イロイロな意味で体に良い影響を与えてくれます合格ので、特に寝たきりのコには、介護用低反発クッションの使用は非常にオススメですビックリマーク

 

 

介護用低反発クッションの詳細はコチラへ 右矢印 

 

この介護用低反発クッションについてのご質問やご相談は、M.E. Maxxまでお気軽にお問い合わせくださいネ。

サイズは全部で4種類ありますので、ワンちゃんに合ったサイズと個数をお選びくださ~い。ウインク音譜

 

We really recommend the green cushions for bed-ridden dogsビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102