老犬には早めの歩行補助を!:実践編 Part 3 | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

それでは、15歳のビーグルお爺ちゃんラッキーラブラブたけちゃんのお散歩頑張るシリーズ散歩の最終話、パート33

 

さて、このたけちゃんラッキー前回のパート2でもお話ししましたが、現在は、後ろ足をサポートする後肢用歩行補助用ハーネスブル散歩にも慣れ、楽しくお散歩を頑張っています。散歩 たけちゃんはMサイズを着用。

 

後肢用歩行補助用ハーネスの詳細は右矢印オールウェザーブーツの詳細は右矢印

 

たけちゃんママ女の子からも、うれしいご報告ラブレターもいただきました。下矢印

たけのハーネスを着けてのお散歩は、回数を重ねるごとに息も合い日に日に距離も延びて来ました。
このところ秋晴れが続き、朝方は涼しい時間が増えたこともあり、歩ける機会にも恵まれたことも大きいですね。
とても楽しんでお散歩しています。
今朝は雨の止み間にお散歩に出たのですが、すぐに雨に降られとんぼ帰り。それでも、たけがお散歩を楽しみにして催促してくれたことが嬉しかった!
補助ハーネスを使うようになり、無理なく歩けることで、心身も充実⁉
家の中でも、更にイキイキしています。

 

ホント、お散歩が楽しくできるとイイお顔ニコニコになるんですよ。

だからこそ、できるだけ楽しく音譜歩いてもらえる状態散歩を長期間に渡り作り出してあげることが、心身どちらのためにも重要合格なんです。

先日のブログで、愛犬を辛い状態で歩かせたり、大変そうだから歩かせないというのを、なぜ私がダメNGクロスと言うのか、分りますよね。ウインク

 

で、たけちゃんラッキーのお話に戻りますが、現在、たけちゃんは2輪の後肢用車椅子のお届け宅急便を待っている状態でもあります。

 

M.E. Maxx来店時のたけちゃんラッキーの後肢用車椅子試乗風景音譜

 

びっくりはてなマークでも、たけちゃんラッキー後肢用歩行補助用ハーネスブル散歩でお散歩できてるんじゃないのはてなマーク

ハイ、ちゃんと、できてますよ~音譜OKクラッカー

 

でも、足腰がより弱くなってきた際には、歩行補助用ハーネスでは、遅かれ早かれサポートしきれなくなる時期がやってきます。えーん

歩行補助用ハーネスの使用では、飼い主さんが持ち手を持ちながら、常に愛犬に一緒にくっついて歩かなければならないブル散歩、という制約もあります。あせるそして、一緒に歩く飼い主さんがバランスを取ってあげるブル散歩必要があるのですが、愛犬の体が弱くなってくると、そのバランスが取りにくくなり、サポートもしにくくなります。ガーン

そうなると、後肢用犬用車椅子に移行になるワケです。Next

歩行補助用ハーネスは、手っ取り早く、そこまで重度ではない後ろ足を補助するには優秀なのですけどね。合格

 

犬用車椅子は体をより安定した状態でサポートでき合格、ワンちゃん犬は好きな場所に自由に行けるようになり合格、そして飼い主さん女の子は通常のお散歩のようにリード1本を持つだけなので、こちらも楽合格

また犬用車椅子は、歩行補助用ハーネスとは勝手が異なりますので、上手く乗るために慣れる時間時計も必要なことがあります。

イザ車椅子が必要ビックリマークとなった時に、サッと乗ってもらえることが出来れば言うことありませんよね。ウインク

ですので、やっぱり早めに準備をしておくってことは大事なんです。合格

 

 

たけちゃんママ女の子もパパ男の子も、早めの準備がどれだけ重要合格であるかを良く分かっておられますので、ギリギリまで待つことなく、余裕をもって2輪の後肢用犬用車椅子をご注文いただいたワケです。拍手

 

もちろん、2輪の状態の後肢用車椅子は、特に前肢が弱くなってきた場合には十分な補助ができなくなりますあせるので、その後Nextは、前輪を付け足すことで、最終的には四肢を支える4輪の四肢用車椅子に作り変えることになります。チェンジchange

既に使っている2輪の後肢用車椅子(左上)に、前輪(右上)を付け足すと、4輪の四肢用車椅子にへ~んしん!仮面ライダー ピンクのとグリーンのは接続部分です。

 

この4輪の状態は、たけちゃんラッキーには先のことと思われますので、まだ準備をする必要はありませんけどね。ウインク

もちろん、これからも私たちM.E. Maxxは、たけちゃんをサポートし続けていきますヨ。ハートたけちゃんラッキーラブラブ、まだまだガンバロ~ね。応援してるよ~ガンバ

そうそう、このラブリーなたけちゃんラッキーラブラブの毎日が見られるブログを、も一度リンクしておきます右矢印 「リンゴの木。のブログ」

 

全てのシニアのワンちゃん達が、たけちゃんと同じ状態にできるとは限りませんが、とにかく、大切な愛犬が大変な状態になるまで何もせずに待つもやもや、などということがないようにお願いします。ぼちいさん ペコリ もっと早くしてあげてれば良かった・・・、という後悔ができるだけないようにするためにも。

でも、どうしたら良いかはてなマーク何をしたら良いかはてなマークそんなこと言われても分からないよ~えーんという方は、どうぞご遠慮なくM.E. Maxxにご相談ください。ウインク

ワンちゃん犬、飼い主さん女の子男の子、み~んなが笑顔爆笑でいてもらえることが、M.E. Maxxの望みですからねビックリマークラブラブ

 

Owners of senior dogs, please don't hesitate to contact us if you need help for your dogビックリマーク

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102