現実と理想のギャップ | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

皆さん、楽しい音譜お盆休み連休を過ごされましたでしょうかはてなマーク

ラッキーな方は、週末までお休み続行中かもしれませんね。ウインク

M.E. Maxxでは、お盆休み中もお客様のご来店がありました。ありがとうございます

その中でも今回は、愛犬のフレンチブルちゃんフレンチブルドッグ犬用車椅子をご検討されていた遠方からいらっしゃったお客様のお話。

 

このフレブルちゃんは10歳、脊髄梗塞で後ろ足はフニャフニャ。フレンチブルドッグ

それでも、何とか自力で立って、何とかヨタヨタしながらも歩行可能足あと

但し、足があっち向いたり、こっち向いたりであったり、足を引きずったりもするので、擦りキズキズもありました。あせる

でも、とっても元気!!OK

 

 

で、ちょうど体の大きさに合った2輪の後肢用車椅子がありましたので、試乗開始ビックリマーク

すぐに、ピューンDASH!と動き始めました。拍手

ところが、飼い主さまのお顔は曇り顔。ショボーンもやもや

期待したように、後ろ足が前に運んでいない、ことがその理由。ガーン

 

後ろ脚は真っ直ぐのままで、後ろ足の運びはほとんど見られず。

 

残念ながら、後ろ足は弱っているので、足に問題のないワンちゃんのようにスタスタという足の運び馬は、車椅子に乗ったからといって最初から簡単に作りあげられる訳ではありません。

でも、それを飼い主さまは期待されていたようで・・・。アセアセお気持ちは分かるんですけどね。

また、車椅子への慣れもありますので、最初はできなくても練習をすることで足を動かせるようになる足あと可能性合格もあります。これは、使い続けなければ分かりませんが。

 

そして、犬用車椅子で後ろ足を動かさない大きな原因が発覚。びっくり
このフレブルちゃんフレンチブルドッグ、後肢の付け根部分ビーグルしっぽに圧迫感下矢印を感じると後ろ足を動かさないらしく、今までもマナーベルト装着時腹巻でも後ろ足は動かさなかったとのこと。ハッ
じゃあ、その感覚がある限り、後ろ足は動かないってコトはてなマーク

犬用車椅子に限らず、後ろ足の歩行補助用品は通常お尻を持ち上げて補助するので、脚の付け根への圧迫は避けらないのですが・・・。汗

 

 

ということで、脚の付け根ビーグルしっぽの圧迫下矢印が本当に足の運び足あとを妨げているのかあせるを検証サーチビックリマーク

確認には、犬用車椅子ではなく、簡単に足の地面への着き方を高くしたり低くしたりした状態を見られる歩行補助用ハーネスを使用。

ハーネスも使用時は、もちろん付け根に当たりますし。


M.E. Maxx犬用車椅子のお尻を乗せるパーツは、フレームから外し、持ち手を取り付けると、単品で歩行補助用ハーネスとしても使用可能です合格

 

 

結果は、足をがっつり地面に着かせようが、高めに持ち上げて足の負担を軽減しようが、後ろ足は動かず。ガーン

足の地面への着き方がどーのこーのではないらしい。

となると、やはり付け根に何かが当たっている感覚が問題。ガーン

こればかりは、私たちはどうしてあげることもできません…。アセアセ

この部分の車椅子のデザイン変更は無理ですし。sei

 

フレブルちゃんフレンチブルドッグが自力で歩行をする時は、後ろ足がヨタヨタ、フニャフニャでも、前に足を踏み出す状態足あとになったりもするので、飼い主さまの最終的な決断は「今は何も着けずにお散歩させた方が後ろ足動くよね」と今回は歩行補助用品は見送ることになりました。

それでもフレブルちゃんの場合、将来的に状況が悪化することは避けられませんフレンチブルドッグあせるが、今回実際に聞いたり見たりしたことが今後の歩行介助のヒントひらめき電球にもなりますので、その点は良かったのかな。ウインク

 

私たちM.E. Maxxは、いろいろなお話やアドバイスをさせていただくことはできますが、最終的な決断は飼い主さま。押し売りはしませんヨ。

それに、飼い主さまにご納得OKをしていただいた上で商品をご購入されることを望んでいますし、ご不安な場合は、実際に商品をご覧いただいたり、少なくともご相談をしていただくことで、できるだけご不安を取り除ければと思っています。ウインク

今回のように、「現実」と「理想」の状態が異なることもあるかもしれませんが、「現実の状態」がどの様にワンちゃんのためになるか合格、「理想の状態」が現実的でなければナゼなのかはてなマーク、など説明も可能です。もちろん、その説明に納得するか否かは飼い主さま次第ですが。汗

M.E. Maxxでは、できる限りの情報を得た上で最終判断をしていただくためにも、ご来店家やご相談Qどんどんいらっしゃ~い体制おいででお待ちしておりますので、ご遠慮なくど~ぞ~音譜

 

Please call or email us to make an appointment if you'd like to visit M.E. Maxx ビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102