変わっていく愛犬の体の状態に合わせ、車いすも調整しましょ! | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

今日は、M.E. Maxxの取り扱う犬用の後肢用車椅子の愛用者さんで、もう使用歴7年のベテラン、コロンちゃんトト★のお話。ラブラブコロンちゃんトト★については以前にもご紹介しています。右矢印コチラ音譜

 

ゴールデンドゥードルトト★のコロンちゃん。8歳。(まりもんさん、画像お借りしました!)

 

実は、先日、このコロンちゃんのママ、まりもんさんのブログで、コロンちゃんトト★の前足の爪が片方だけ削れてきており、さらにいつものお散歩コースの緩やかな坂道を登ろうとせず…、という内容が。びっくりあせる

 

前足肉球 茶色がちょっと弱くなってきたのね…。ショボーン

だから、2輪の車椅子が重く感じられてきている…。ガーン

えっ、じゃあ、コロンちゃんトト★はもう2輪の車椅子は使用できなくなってしまうのはてなマークガーン

イイエ、大丈夫、そんなことはありませんヨ。ウインク

なぜなら、M.E. Maxxの犬用車椅子は老化や病気で少しずつ変化していく愛犬の体の状態に合わせて設定状況をこれまた少しずつ変える調整ができるからなのです。合格拍手

 

考えてもみてください。ニコはてなマーク

車いすに乗り始めた頃の愛犬の体の状態と、乗り始めて数年後の体の状態は決して同じではないはず。グラサンそりゃそうだ。

それなのに、車いすは、最初に乗り始めた時の設定といつまでたっても同じはてなマークびっくり はてなマークそれってどうなのはてなマーク

犬用の車いすは、一時的に使用するよりも、第二の足として一生使うことの方が断然多いです。

だからこそ、一生使ってもらえるようにするためにも、車いすは調整ができることが理想的合格であり、私たちM.E. Maxxは、その理想を現実としています。クラッカー

 

まりもんさんには、2輪の後肢用車椅子を使用している状態でも、今までよりも、より一層前足に負担が掛からないようにする調整方法を即時にご連絡。ラブレター

ただ、調整は、車椅子に乗るワンちゃんの歩き方足あと、バランスしっぽフリフリ、活動量DASH!など、それぞれ事情も異なりますので、一筋縄では行かないこともあります。あせる

まりもんさんも、愛するコロンちゃんトト★のため、ベストな状態に設定しようと毎日車椅子とにらめっこだったようですが、先日とうとうパーフェクトな状態で調整完了クラッカークラッカー

 

その時の様子をお話ししているまりもんさんのブログ、リブログリサイクルしちゃいます。下矢印

足に障害のあるワンちゃんが、犬用車椅子で再び快適に歩いてもらえること足あとで、ワンちゃんニコニコも飼い主様ニコニコも笑顔ドキドキで毎日を過ごしている。合格

このようなお話をいただけると、このお仕事をしていて良かったなぁと思いますね。ラブ

 

コロンちゃんトト★の今の車椅子の状態、ゆくゆくはまた調整をする必要が出てくることでしょう。老化は止められませんので、体の状態が変わるのも仕方がありません。ショボーンあせる

でも、その時には、前輪を付け足して4輪にするなどの対処方法がありますから、大丈夫。ウインク でも、コロンちゃんは、調整した2輪でまだまだまだ頑張れそうですけどねビックリマークグッ

 

犬の車いす、以前よりは認知度は高まりました合格が、細かい内容は依然として十分に理解されていないかと。あせる情報を広めていくのも私たちのお仕事なので、頑張らなきゃ筋肉

愛犬のために良い車いすはどれなのか!?

車いすがどれだけ、そしてどのように愛犬お願いの介護生活を楽に合格できるのか!?

など、これからもっとお話していきますね。ウインクM.E. Maxxの犬用車椅子に乗るワンちゃん爆笑の記事も、恐ろしくたまってますし・・・。滝汗

M.E. Maxxの犬用車椅子についてご質問や、ご相談などもございましたら、お気軽にお問い合わせください。音譜

 

We can help you make your dogs happierビックリマークラブラブ

 

 

 

 

 

わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん

saeバイクで有名なハーレーダビッドソンの犬グッズセールsae

  http://memaxx.com/dog_goods_store/54-harley-davidson

 

宝石赤M.E. Maxx 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPからビックリマーク
  http://www.memaxx.com/doggon_wheels
宝石緑M.E. Maxx その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへビックリマーク
  http://memaxx.com/dog_goods_store/


私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

 

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
のメールアドレスをご使用ください。)

電話番号電話: 025-378-0102

 

 

ペタしてね