ここ新潟も、ようやく春めいた天気になりました。
でも、気温はまだ暖か~いというところまでは行かず。
ソフィーをお外に出してあげたいのですが、室内との気温差がまだかなりあるので、もう少し待っています。
高齢の子は血の巡りが良くないので、寒がりですからね。
ソフィーは、家の中でもこの通り。
コタツ犬
に変身
もちろん、歩行時
には毛布は取りますヨ。
以前のブログでもお話しましたが、現在ソフィーは、4輪の四肢用車椅子で過ごす時間
が非常に多いです。
車椅子に乗ったまま、普通に寝ます。イビキもかきますし。
というのも、ベッドで横になる状態は、血が下に下がることで心臓や肺などの臓器を圧迫し不快な状態
を生み出すのか、ソフィー
は本当に疲れてぐっすり眠られる状況でない限り、ベッドに寝かせると、短時間でヒンヒン鳴き始めます。
で、車椅子に乗せると鳴き止むというパターン。
車椅子に乗った体勢は、普通に立っている自然な体勢になれるからでしょうね。
(鳴いてばかりいる寝たきりのワンちゃんは、この不快感が鳴く理由の1つかも
なんにせよ、できるだけ寝たきりの状態は避けましょう
)
但し、車椅子に乗って眠ると、暖房があっても体は冷えちゃいます。
足先は、厚手フリースのインドア用ブーツ
を履かせても冷たくなります。
なので、寝そうなときには、暖かい毛布を足にも巻いた状態にしながら、コタツ犬にヘ~ンシン。
そのうちコタツ犬に変身しなくても済むくらいに暖かくなるといいのですが、暖房ももうしばらく必要でしょうし、ソフィーにはもう少しコタツ犬
になっててもらわなきゃ。
というか、もう少し頑張って生きててほしいと思っているのが、実際の心情なのですけどね。
状況が状況なので、体調はゆるやかに下降気味ではあるものの、まだモチョット行けそう。
このカワイイ
お顔
が一日でも長く見られるように、頑張ってもらいます
ソフィーのお世話をしている私は私で、まあ、大変なことも多々ありますが、適度に頑張っています。
ただ、睡眠時間がねぇ。
ソフィーの真夜中の一人運動会のお付き合いだけは、本当に辛い・・・。
このお話は、今度またあらためてということで。
ま、これも愛するソフィー
のためですから、愚痴はいいません。え、言ってる
私と同じように、愛犬の介護をされている方、介護や犬用介護用品についてご質問やご相談など
ありましたら、どうぞお気軽にM.E. Maxx
にご連絡ください。
出来る限りのお手伝いをさせていただきます。
一緒に頑張りましょ
Don't worry Be happy
M.E. Maxx
の犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
M.E. Maxx
のその他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx
は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx
の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102