犬用車椅子は飼い主さんにとってもアリガタ~イ♪ | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

今回のブログを書こうと思っている間に、私、やらかしちゃいました。えっ

ナント、足を骨折・・・。シーネ 全治3ヶ月だって。叫び
普通になんて歩けませんので、まあ~何をするにも時間
時計が掛かる掛かる。ガーン
こんな状態なもので、介護を必要とするソフィー
小次郎のお世話も輪をかけて大変に。ショック!
今回のブログの話題にもなりますが、もしもこの骨折した足
シーネで、ソフィー小次郎に犬用車椅子がない状態でお世話しなければならなかったら!?と思うと、ゾッとします。ガーン

と言うのも、前回のブログ でお話したように、ソフィー小次郎は自力で歩けなくても、常に歩きたくてたまらない状態。足あとメラメラ
もしソフィー小次郎に犬用車椅子が無かったらはてなマークはてなマーク
歩行補助用ハーネスでサポートして一緒に歩く。
歩かすこと自体が無理となるので寝たきりにさせる。
このどちらかの選択となるでしょうね。
と言っても、
現在ははもう不可能。えっ
なぜなら、ソフィー小次郎をハーネスで介助が出来る時期はもう過ぎてしまっている(ハーネスで支えても、体力や筋力も無いのでバランスが取れず上手く歩けませんしょぼん)ので無理。あせる

もしもハーネスを使えたとしても、サポートのために一緒に歩くのはこの足シーネでは私が無理。あせる
そうなると、他に歩かせる方法はないので、自力で体を起こすこともできないソフィーは完全寝たきり状態。ガーン
でも、歩きたいという欲求足あとと歩けないストレスむかっで、おそらくソフィー小次郎は甲高い声で大鳴きするかと。叫びそれも多分、一日中ね。
そうなると、ギブスの足シーネを引きずりながら、なだめすかすためにソフィー小次郎のベッドへ頻繁に通うこととなり・・・。無理だわ~。
NG
これでは、ソフィー
小次郎だけでなく、私女の子もストレス満載爆弾になっちゃいます。ガーン

でも、ま、これは仮の話し。にひひ
実際、ソフィー小次郎には犬用車椅子がありますからね。クラッカー
車椅子に乗せると、大人し~く良い子でいてくれるんです。合格
だからこそ、私たち飼い主にとっても、犬用車椅子は介護には本当に有難~いアイテム。ラブラブとっても助かります。


犬用の四肢用車椅子でまだまだ頑張るソフィー 犬用車椅子があるOKとないNGとでは、ソフィーの介護生活は天と地ほどの差があるでしょうね。


さぁ、そこで行きましょう。DASH!
前回 と同じ形式で、ソフィー小次郎の介護をする飼い主にとっての
犬用車椅子の良い点ベスト5パー!!
(前回はソフィーにとっての良い点について。ナニナニはてなマークという方はコチラ 。)


王冠11王冠1 乗せると鳴き止むビックリマークだ・か・ら、鳴かれることによるイライラも起こらず、ご近所迷惑の心配もナシ合格ビックリマーク
ソフィー小次郎が鳴かない状態を維持できるのは、本当に有難いです。合格
鳴かれ続けると、やっぱり私たち飼い主も困っちゃいますし、なかなか辛いです。ガーン
それに、ソフィーもそうですが、特に認知症のワンちゃんは、耳をつんざくような甲高い声で鳴くと思いますので、場合によってはご近所の騒音NGにもなりかねません。叫び
我が家のお隣にはソフィー小次郎のことはお話していますが、やはり特にあの大音響の夜鳴きは迷惑この上ないでしょうね。あせる

でも、この鳴かない状態、必ずしも全てのワンちゃんにあてはまる訳ではないかもしれません。えっ
どうしても、個体差はありますからね。
私たちM.E. Maxx では犬用車椅子を販売していますので、ワンちゃん達わんわんにどのように犬用車椅子が役立つか合格は熟知していますが、特に痴呆気味の子が車椅子に乗せると鳴かなくなるかどうかまでは実際のお客様に伺ったことがないので、この記事の内容は、ソフィー小次郎の介護の実体験を元にしています。 
でも、車椅子の乗せて気分が良く音譜なれば、きっとほとんどの子わんわんは鳴く回数が減ると思いますよ。ニコニコ

王冠12王冠1 犬用車椅子で歩かせることで、多少は自由な時間が持てる合格ビックリマーク 
上記にも書きましたが、犬用車椅子が無い場合、自力で歩けないワンちゃんを歩かせる方法は、歩行補助用ハーネスやタオルなどを使用しての歩行介助になると思います。

しかし、それでは、必ず飼い主さんがいつも一緒に歩かなければなりませんショック!

ソフィー小次郎の場合、犬用車椅子に乗っている限り、自力で歩けるときは勝手にお部屋の中をトボトボ歩いています。足あと音譜
さらに、車椅子でグーグーぐぅぐぅ気持ちよさそうラブラブに寝てしまうことも多いので、短時間ならそのままにしておきます。
突然目を覚まし目、再び歩き始める足あとこともありますしね。ニコニコ
なので、もちろん私は同じお部屋で見守ってはいますが、常に一緒に歩くなどということをしなくても良いわけです。合格

但し、体が温まってなかったり、ちょっと調子が良くないときは、ソフィー小次郎は車椅子に乗っても自分では歩けないので、車椅子を引っ張ってあげなければいけません。あせる
軽く引っ張れば、必ず足を踏み出して歩いてくれますので。ニコニコ

でも、それじゃ、つきっきりの状態でははてなマークと思いますよね。
つきっきりではあるものの、車椅子を引っ張りながらも、私は自分の時間時計を作っています。
私の秘策
ヒミツは、人間メリーゴーランドメリーゴーランド!?
私がPCノートパソコンやスマホINFOBAR CHOCOMINTを持って床に座り、手で車椅子に乗ったソフィー小次郎を誘導しながら私の周りを回らせるのです。交換


犬用車椅子で自力で歩かない時の歩行介助方法 人間メリーゴーランドメリーゴーランドは、こんな感じビックリマーク
 

 

まあ、自分の時間といっても、床や椅子に座りながらなので、できることは限られますけどね。べーっだ!
私の場合、お仕事でもほとんどPCノートパソコンの前にいるので、ソフィー小次郎を回転させながらだと効率は落ちますが、仕事もOK。ニコニコ
時間時計は有意義に使わねば!!


王冠13王冠1 リハビリにはもってこい。ストレッチやマッサージも楽々合格ビックリマーク
犬用車椅子に乗って歩いてもらうだけでも非常に良いリハビリ合格となりますが、さらに、常に立っている姿勢しっぽフリフリを保持しているので、ソフィー小次郎の足を持ってストレッチやマッサージするにも好都合の体勢なんです。合格
この体勢、足を触られることが嫌いなワンちゃんでも、車椅子のフレームで頭が足に届かないので、ストレッチやマッサージも簡単に出来ますよ。チョキ前足には、頭が届きやすいですけどね。


犬用四肢用車椅子に乗って足のリハビリ 足の裏を床にグッと押し付けて、肉球
肉球への感覚を強く感じてもらうリハビリなども、立っている状態が非常に便利。合格


王冠14王冠1 オシッコ、ウンチの介助が清潔にできる合格ビックリマーク
ソフィー小次郎は、オシッコは圧迫排尿、ウンチも綿棒でお尻を刺激して排泄。
もちろん、これは寝かせた状態でも出来ますが、毛に付いちゃう可能性もありますよね。叫び
それに、私の場合、圧迫排尿で膀胱を押すときは、寝ている状態より、犬用車椅子で立たせている体勢の方が
膀胱の場所も分かりやすく、かなり簡単に押せるので、車椅子で立たせた状態の方が非常に楽だし、非常に清潔です。合格

王冠15王冠1 ゴハンのお世話が楽チン、しかも安全合格ビックリマーク
前回 もお話しましたが、最近ソフィー小次郎はゴハンを食べている最中でもフガフガ、ブーブーと嫌な音を出します。ブーぶた
でも、犬用車椅子に乗せたままのお食事では、ほとんど鼻が鳴らないので、私たちも安心してゴハンを食べさせられます。合格

また、車椅子では体が固定されているので、グニャグニャせずに、これまた楽にゴハンを食べてもらえます。グッド!

食べる時の体勢は、できるだけ誤嚥をさせないようにするにも、非常に重要ですからね!!

・・・と、こんなふうに、私たちには犬用車椅子のおかげで、ソフィー小次郎の介護がしやすい状態となっています。音譜
もちろん、車椅子があるからといって、介護なんて簡単よ~、とは言えません。ショック!
はっきり言って、それでもなかなか大変です。あせる
でも、犬用車椅子の便利さが介護の大変さを緩和してくれているのは、確か
合格

本当に、介護をする私たち飼い主にとっても犬用車椅子さまさまなのですヨ。ラブラブ



てなわけで、犬用車椅子の主な良い点合格を、前回 ・今回と2回に渡ってお話してきました。音譜

もう一度言いますが、4輪の四肢用車椅子を使用するどっぷり介護生活のソフィー小次郎の実体験を踏まえての内容です。

そのため、例えば、2輪の後肢用車椅子に乗っているまだまだ元気なワンちゃん達しっぽフリフリには、全てが当てはまるわけではないかもしれませんが、老化や病状が進んでしまった際でも、4輪の犬用車椅子でコレだけ頑張れるメラメラということを知ってもらえるとウレシイです。ニコニコ


また、今までにもお話していますが、同じ車椅子という名称でも、犬用は、人間用と全く異なります。

犬用車椅子は、ワンちゃんの足や体の機能が衰えにくいように足を動かすサポートをしてくれます。合格

言い換えると、足をまだまだ使える状態にしますので絶対に退化させるということはありませんビックリマーク 人間の車椅子のイメージと一緒にはしないでくださいね~。

さらに、今回お話したように、飼い主さんの負担軽減にも非常に役立つものですので、愛犬しっぽフリフリの介護を頑張っている方、ぜひ犬用車椅子を検討してみてくださいね。ニコニコ


私たちM.E. Maxxが扱う犬用車椅子は、コチラ HP で。

犬用車椅子、犬用介護用品についてのご質問Qもお気軽にどうぞ。音譜

また、愛犬しっぽフリフリの介護についてもご相談承ります。音譜

愛犬の介護で悩んでいる方、できる限りのお手伝いをさせていただきますので、一緒に頑張りましょ。ニコニコ


Let us help you increase your dog's "Quality of Life"ビックリマークラブラブ





わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん


宝石赤M.E. Maxx 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPからビックリマーク
   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
宝石緑M.E. Maxx その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへビックリマーク
   http://memaxx.com/dog_goods_store/


私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる


M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102




ペタしてね