「何もしない」って、難しい | めまりんのブログ

めまりんのブログ

アラフィフHSPの日々と小さな気づきを綴るブログ

まだ、火曜日だと言うのに。もう、何にもしたくない。

そこで、何もしなくていいように、早めに家事を終らせ、シャワーして、のんびりする時間を作る。

でも、それが出来れば苦労しない。

正直、「何もしたくない」と、思った時点で、HSPさんは、電池切れなのだ。

そこから、家事だの何だのこなしていたら、パワーゲージはすでにマイナス。

ゆっくりするどころか、もう、眠たくて仕方がない。

リラックスタイムを設けるために、「しなきゃならない」事を片付けようとしても、既に電池切れで、思うように動けない。

やっとの思いで「ねばならない」の山を片付けて、あとはただ、眠るだけの日々。

何もしない時間を作ることが、まず、難しい。


それに、「何もしない」って、どこまでを「何もしない」の範囲に入れるかも、基準が曖昧過ぎる。

TVやYouTube見るのも「何もしない」だったり、本を読むのも「何もしない」の仲間に入れたりするけれど。 

私の場合、テレビもYouTubeも情報源だし、本なんて読もうものなら、脳はフル回転。

何もしないには、とても当てはまらない。

もしも、本当に「何もしない」をするならば、緑豊かな大自然のなか、静かに風が流れる音を聞くような、そんな状態じゃないと、心が休まらない。

私達現代人は、とにかく、忙しくて。

何もしないこと、それ自体がよく、わからなくなっている。

何もしない。=脳を休めるだから、何とかして休みたいけど。

何もしないって、凄く、難しいな。