ハルク | モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

モリリとマーミとライバルと!応援委員会 “京都の跳ね馬”森田理香子プロと “福岡の弾丸娘”福田真未プロに声援を送ります

気になる2人の女子ゴルファーを応援します
モリリ=森田理香子プロ、家の嫁がそう呼んでて響きが印象に残ったので、マーミ=福田真未プロ、勝手に呼ばせてもらってます

〝ハルク〟それは右手の人差し指を天高く突き上げながら咆哮する


いちばーん!


その姿は絶対的強者の証、第一回IWGPで猪木を病院送りにしたのは語り草となって…


ん?ハルク・ホーガンはお呼びでない??


緑に染まった岩様の巨躯を武器に信じられない速さと圧倒的パワーで全てを蹂躙する異形の存在


もう誰にも止められぬ重戦車は絶望感を伴い…


ん?超人ハルクでもない??


そう、12/19は小田急ハルクでSt.andrewsのイベントが行われました


安田彩乃・福田真未の両契約選手がファンと触れ合う催しは第一部が屋上練習場でレッスン会&プロとのフォト、第二部が店舗内でのプロとのフォトでした


なぜかフル参戦することとなったボク、いやあこれにはとある人物の綿密に計画された悪企みが…


どえぇええ、チャックで挟んだ〜…


ではなく


どええぇぇえ、キャッシュで破産だぁああ〜


とにかくハルクバージンのボクは恒例の早朝お浄めから新宿入り、開店とともにハルクSt.Andrews店へ


事前準備を済ませ数名のお知り合いさんたちと昼食をとり午後1時前にハルク有賀園屋上練習場へと向かいました


ほどなくして登場したのは妖艶さを増した叶姉妹!なわけはなくグレーのパーカーを着込んだ安田プロと髪色をナチュラルブラウンとしレオパード柄で大人の雰囲気を醸し出すマーミ


「夜露死苦!」と渋く決めるわけはなくヘラヘラ笑顔で「お願いしまーす」と挨拶


正午を過ぎた新宿は心配された寒さはなく早々に上着を脱ぎました


イベントは選手の挨拶で幕を開けます


フェイスガードが残念ー


ここからプロがイベント参加者一人一人にマンツーマンレッスン


福田ティーチャーがボクのとこへ来てくれ少しお話しし始めたとき「Tシャツの文章の意味がわからないんです」と逆質問が


これ松山でエール送る意味でお渡ししたもの、彼女の覚醒の0.001%くらいは貢献したのかと思ってたのにまさか滑り倒してたなんてーーーー


終わった、なにもかも…


まいーか、カライーカ


さてレッスン、今日参加した中で自他共に認める最もへたっぴなボクは畏れ多くて質問なんか出来ないのでスイング見てもらっておかしいとこを指摘してもらうことに


そして2球打ったのち彼女の口から出た言葉は


「腰が入ってねーんだよ💢」


なーんて下品な言葉ではなく菩薩のような微笑みで「腰ですね」


そのアドバイスを神のお告げのごとく受け入れて放った次ショットは…


「いんじゃね?」


さすがプロ、さすがマーミ、あとは教えを体に染み込ませるよう練習すれば…


安田プロにはアプローチの極意を面白い角度からご教授頂きました


お二人ともありがとうございました


その後3ショット撮影を行い一部終了、少し時間をおいて売り場の方へ移動です


プロが登場するとここで前述のとある人物改め〝すーさん〟(本日命名、名付け親マーミ)が再び悪だくみ、なにか嫌な予感はしてたんですが…


どっほぉおおお、チャックで挟んだ〜…


ではなく


どほほぉおお、キャッシュで破産だぁああ〜


その後参加者が増え再び3ショット撮影会を終えインスタライブを経てイベント終了!


だあああぁーマジックベルト締めてお腹凹ますの忘れたーー


プロ退場後仲良しさんたちと軽く食事を楽しみ帰路につきました


これをもってボクのハルク初体験は終了


お二人とも嫌な顔ひとつせずに対応してくれてありがとうございました、来季の活躍を信じてますよ