アートパーク in なんばパークス | とろ~り ~melting point~

とろ~り ~melting point~

日々、バーナーとガラスに向かう私。

猛スピードで過ぎる時間にのりながらも、とろ~りといきたい。



とろ~り ~melting point~-101022

22日(金曜)、なんばパークスで開催されているアートパーク in なんばパークスに行ってきました♪
   主催者さんのHP


幅広いジャンルの作家さんが31人も集まって、気合いの入った作品を展示されています。


渋くてキラリ☆としたアクセサリーがいっぱいの南船場のgatto さんも出展されています。


gattoさんは渋くてキラリと光るアクセサリーがぎっしり詰まったお店で、すべてを店主さんが作られています。

そのアクセサリーたちはAmarettoというブランド名で、gattoさん以外のお店でも販売されています。


ついつい、単にgattoさんと呼んでいますが、

本当はお店の名前がgattoで、オリジナルアクセサリーはAmarettoなのですね(^^*)


・・・と、脱線しましたが、アートパーク in なんばには、Amarettoの名前で出展されています。

(上のDM画像、クリックしてみてくださいね~)


展示、楽しかったです。

小さな美術館に行ったような気分になりました。


普段、雑貨屋さんのイベントや、小さな個展に行きなれているので、

とても新鮮に感じました。

全然違うジャンルや作風の作家さんが集まるのもいいですね。

一番美味しいところを一口ずつかじってるみたいで、目に美味しいお得感のあるイベントでした。


作品は販売されているのですが、価格の表示は無く、入り口で渡される一覧表に記載されています。

ついつい値段が気になってしまう『ビンボー体質』の私は、余計な雑念を持たずに作品を拝見できたので、

単に作品の面白さや見事さだけに集中できてよかったです。


gattoさんの作品、すごかったです。

さすが、いつもに増して頑張っていると言ってらしただけあります。

ついついビーズやパーツそのものに興味を引かれてしまってごめんなさい。

強い個性のパーツたちを、みごとにgattoさんらしく、いえAmarettoさんらしく融合された作品たちでした。


26日(火曜)まで開催されています。

夜20時までですから、お勤め帰りもOKですよ~。