豆にっき 1 | とろ~り ~melting point~

とろ~り ~melting point~

日々、バーナーとガラスに向かう私。

猛スピードで過ぎる時間にのりながらも、とろ~りといきたい。


とろ~り ~melting point~-100629-1

昨日6月28日 冷蔵庫から発見された驚くべき生命力発揮した豆

うちの畑で収穫したスナップエンドウである。

本来、豆のサヤを食べるスナップエンドウ。
ぷっくり膨れた豆の粒は、収穫が遅れて育ちすぎたせい。
そして、冷蔵庫の野菜室で転がり落ち、忘れ去られて何日か経過、
で、その潜在能力を開花ならず、発芽させたわけだ。


とろ~り ~melting point~-100629-2

別角度からみるとこんな感じ。
ちゃんとサヤのなかで並んでる。


面白かったので、携帯で撮影して、twitterで見せびらかして楽しんで・・・・
このまま捨てるのはかわいそうなので、
濡らしたキッチンペーパーの上にのせておいた。

・・・ら!!!!
今朝になると、さらにグンと成長してるではないか!!!

これは、ブログで観察日記つけなきゃならん。


ということで、今日6月29日のお豆さん。


とろ~り ~melting point~-100629-4


とろ~り ~melting point~-100629-3

サヤから出てきそうっ!!

サヤはすっかりひからびて、
豆の表面の薄皮もペロリと剥けそうになってきてます。

さぁ、どこまでガンバルのか。