メルサの”オーロラ”は表面硬度がさらに2倍のDLC! | カスタムクラブ製作提案!

メルサの”オーロラ”は表面硬度がさらに2倍のDLC!

他社でも”オーロラ”と言われる虹色の仕上げがあるがメルサのオーロラ仕上げは他社のオーロラ仕上げとは一線を画した全く別格の仕上げだ。

 

何とブラック色のDLCのさらに2倍の表面強度を持ったスーパーDLC仕上げ!DLCは表面硬度を上げれば上げるほど実は色味がブラックではなくなるのです!

 

工業切削用ドリルの刃先はこのオーロラ系のDLCがほぼ標準装備!これをゴルフクラブのヘッドの表面に使ってしまうと言うのがメルサのカスタム仕様だ(笑)

 

「使うところを間違えているのでは?」と思うほどの超高硬度DLCだがウィークポイントとしてオーロラの配色を全く制御出来ないところ。

 

”どこにどんな色が出るのか?”

 

この指定が出来ないのがオーロラDLCの特徴だ。

 

ではお見せします。こちらが2倍強度のスーパーDLC”DLCオーロラサテン・ミラー仕上げ”

 

【アーティザンウェッジメッキタイプ56SB】モーダス105S

※メルサオリジナルオーロラDLCミラー&サテン仕上げ

 

 

角度を少し変化させるだけで鮮やかに色が変化するのがこのオーロラDLCの特徴だ。

 

 

カタログ上の表面硬度はブラックDLCの2倍だ。この2倍の強度がどのように影響するのか?は全く私も分かっていない…。

 

このアーティザンDLCはメッキタイプのアーティザンウェッジの上にオーロラDLCを施した。DLCの強みはメッキの上からでもノーメッキでも施工出来る点だ。今回メッキタイプを選択したのはより装飾性として美しく見せたかったから…。

 

やはりノーメッキの上にDLCを施すのとメッキの上に施すのでは最終仕上げの美しさに違いが出る。今回はハッキリと装飾性としての”美しさ”を選択したDLCだ!

 

そして何よりも”耐摩耗性”は言うまでもなくDLC最強!!

 

しかしどんなDLCでもいつかは剥げてしまいます…。

 

それをご理解ください…m(_ _)m

 

こちらがメルサDLC事業の”オーロラ”製作第一号だ!

 

【ムジークDU2 4U】ファイアーUT7 F2

 

 

【リシャフト】ムジーク ドガッティ40R

 

 

【リシャフト】ビエルX TYPE-5T X

 

 

 

~この記事に関するお問合せはこちらまで~

ゴルフショップメルサ

〒431-3101

静岡県浜松市中央区豊町1929-1 

ドリームショットゴルフクラブ内

053-434-5511

営業時間:10:00~19:00 火曜日定休

メルサへのメール連絡